「奇しくも」
「奇しくも」という言葉を耳にしたことがあるでしょうか?「奇しくも同じだ」とか、「奇しくも同じ場所だった」というようなことで聞いたことのある人も結構いるのではないかと思います。
「奇しくも」は、私達も日常生活の中での会話やビジネスシーンでも、時折出てくる言葉の1つでしょう。
しかし、「奇しくも」を「悔しくも」や「惜しくも」という意味で理解されている人が意外に多いのですが、これは間違った理解のために「奇しくも」を誤って用いるケースも少なくありません。
この言葉を正しく使うために、その意味や使い方を見ていくことにします。
また「奇しくも」は「くしくも」という読み方になり、「きしくも」とは読まないので注意しなくてはなりません。
「奇しくも」の意味
「奇しくも」は「不思議にも」、あるいは「偶然にも」、「怪しくも」という意味を持つ言葉です。
目の前で偶然に発生した事態を不思議に感じたり、普通ではとうてい考えられないことが起こり、不思議に思うことを表しています。
「奇しくも」の「くし」は「不思議であること」や「霊妙である」という意味を持っており、その後に続く副詞の「も」が意味を強める役目をしています。
「奇」は「不思議なこと」、「怪しいこと」、感普「通常とは異なる珍しいさま」などを意味しており、「奇怪」、「怪奇」、「奇抜」、「奇妙」などで使われています。
何れも「普通ではないさま」の意味合いがある言葉ですね。
「奇しくも」の言葉の使い方
「奇しくも」は、偶発的に起こったことや、何かの不思議な因縁めいたことが起こった時に使います。
「奇しくも」は「偶然にも」、「不思議にも」というような場合でしか使うことができませんので、「奇しくもコンサートに参加することができなかった」などと「悔しくも」、「惜しくも」という意味で使おうとすることは間違いです。
誤用を避けるためには、「奇」が持つ意味を連想しながら使うことです。
また、「皮肉にも」という意味で使う人もいるのですが、これも間違いなので、気をつけてください。
「奇しくも」を使った例文・短文(解釈)
では、ここから「奇しくも」を使った例文を見ていくことにしましょう。
「奇しくも」の例文1
「私が大学に合格した日は、奇しくも父の命日でだったのです」
このようなことを経験した人は、本当に不思議な気持ちになることでしょう。
もしかすると、お父さんが合格に導いてくれたと思うかもしれませんね。
「奇しくも」の例文2
「奇しくも彼とは同じ日に生まれたのです」
偶然にも彼と同じ誕生日だった自分。
これも何か運命に導かれた結果なのでしょうか?同じ誕生日でよくこのようなことを思った2人が結ばれるケースも少なくありません。
同じ誕生日という人は、意外に多いのですあることですが、カップルで同じ日に生まれたということは、とても強い結び付きがあるとしか思えないのです。
「奇しくも」の例文3
「大きな事故に巻き込まれたが、奇しくも一命をとりとめた」
世の中には、とても強運な人がいます。
この例文のように大きな事故に巻き込まれても命に別状がないのですから。
神様に守られているとしか思えないのですが、そのことに感謝すべきです。
どんなに人にも誰から守られているということをひしひしと感じる瞬間なのかもしれません。
「奇しくも」の例文4
「5年ぶりに再会した彼女との場所は、奇しくも昔に別れた場所でだったのです」
これにも何か不思議な目に見えない力が働いているのでしょうか?まるで、離れた2人が再び一挙に歩くことを示唆しているかのごとく、再会したのかもしれません。
偶然的に出合ったことですが、もしかすると必然的な再会だったということもあり得る話です。
そのことをよく考えて、彼女との再会の意味を気付く必要があるような気がしますね。