「妄想」と「白昼夢」の違いとは?分かりやすく解釈

「妄想」と「白昼夢」の違い違い

この記事では、「妄想」「白昼夢」の違いを分かりやすく説明していきます。

「妄想」とは?

「妄想」の意味と使い方について紹介します。


「妄想」の意味

「妄想」「もうそう」と読みます。

意味は「ありえないことを頭の中で思いめぐらして現実と区別がつかなくなること」です。


「妄想」の使い方

「妄想」は、心理学や精神学の用語で、ありえないことを頭の中で色々と思いめぐらしてしまい、現実との区別がつかなくなってしまうことを言います。

今迄に経験したことがなく、しかも論理的な根拠を持たないイメージが頭の中に浮かび、勝手にイメージを作り上げていってしまうのです。

具体的には「アイドルが自分の目の前に表れてデートするシーン」が浮かんだり、「目の前で困っている人がいた時に、自分がヒーローになって助けて感謝される」など、半分現実と入り混じっている部分があります。

また、「被害妄想」は、誰かが自分を陥れようとしていると思い込んでしまうことという意味で使われます。

「白昼夢」とは?

「白昼夢」の意味と使い方について紹介します。

「白昼夢」の意味

「白昼夢」「はくちゅうむ」と読みます。

意味は、「自分が考えることではなく、夢を見ている様なありえない空想すること」です。

「白昼夢」の使い方

「白昼夢」は、英語で“daydream”と言い、本人は現実世界にいると自覚していながら、同時にまるで夢の中にいる様な意識を持つことを言います。

日頃抑圧されていた願望が空想の世界として頭の中に表れるのです。

例えば、ある単純作業しながら、頭の中ではアフターファイブの飲み会のことを考えていて、はっと気づいて我に返ることなどです。

「白昼夢」は、現実に居ながら全く違う世界にいたと認識できる時の表現です。

「妄想」と「白昼夢」の違い!

「妄想」「現実と想像の区別がつかなくなること」です。

「白昼夢」は、「現実に居ながら違う世界にいると認識できること」です。

まとめ

今回は「妄想」「白昼夢」の違いをお伝えしました。

「妄想はありえない想像をめぐらす」「白昼夢は夢の様にはっきり分かれる」と覚えておきましょう。

違い
意味解説辞典