「妬み」と「嫉み」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「妬み」と「嫉み」の違いとは?違い

この記事では、「妬み」「嫉み」の違いを分かりやすく説明していきます。

「妬み」とは?

他人のねたむこと、嫉妬すること、を意味する「妬み」

他人が自分より上の立場であること、優れていることなどを羨ましく思い憎さをもったり、腹立たしいと思ったり、また、それに対し悪口を言ったりすることを意味します。

自分よりも優れている相手のことを羨ましく、そして、憎らしい気持ちで見ることを意味します。

「妬み」の類語には、「焼きもち」「嫉妬」「岡焼き」「妬み心」「怨恨」「憎悪」などがあります。


「妬み」の使い方

「妬み」の場合、「妬みを買う」といった使い方をはじめ、「妬みに負けない」「妬みがすごい」などといった使い方があります。

また、「妬み深い」や女性同士の嫉妬を意味する「後妻嫉妬」といった言葉もあります。


「嫉み」とは?

そねむこと、ねたみ、嫉妬を意味する「嫉み」

自分よりも優っている人のことを羨ましく思い、そして、腹立たしく思うことを意味する言葉です。

そして、悔しくて仕方がないことを意味しています。

「嫉み」の類語には、「やっかみ」「ジェラシー」「憎しみ」「怨念」「怨嗟」などがあります。

「嫉み」の使い方

「嫉み」の場合、「嫉みを感じる」「嫉みがある」といった使い方のほか、「強烈な嫉み」「嫉みの対象」「妬み嫉み」といった言葉もあります。

「妬み」と「嫉み」の違い

「妬み」「嫉み」の漢字を足したものが「嫉妬」です。

そのため、基本的には、「妬み」「嫉み」「嫉妬する」といった共通の意味があります。

そのうえで、微妙な違いがあり、「妬み」の場合、相手のことを羨ましく思うだけではなく、そこに憎らしいという気持ちが加わります。

そして、「嫉み」の場合、そこに悔しいという気持ちが加わります。

このように、憎らしい気持ちが加わるのか、悔しいという気持ちが加わるのか、によって少しニュアンスが異なるものとなります。

「妬み」の例文

・『人は、どこで妬みを買うかわからない場合も少なくありません。』

・『彼は、昔から同級生の友達に対する妬みがすごい。』

・『妬みが強い人の人生は良いものではないと思いませんか。』

・『友人への妬みが多い彼女とは、話していても悪口ばかりで楽しくありません。』

「嫉み」の例文

・『クラスの男子からモテモテの彼女は、クラスの女子からの妬み嫉みがすごいです。』

・『可愛いだけで、嫉みの対象になってしまう彼女のことを少し同情します。』

・『成績優秀な姉のことを強烈な嫉みの気持ちで見てしまう自分がいます。』

・『友達のことを嫉み、いつも悪口を言っている人とは距離を置こうと思います。』

まとめ

このように、「嫉妬」という意味では同じ意味となる「妬み」「嫉み」ですが、少しニュアンスが異なるため、どのような気持ちなのかを踏まえ、適切に使い分ける必要があります。

違い
意味解説辞典