この記事では、不思議な四字熟語の「已己巳己」の意味を分かりやすく説明していきます。
「已己巳己」とは?意味
「已己巳己」の読みは「いこみき」で、不思議な言葉ですが、れっきとした四字熟語です。
「互いに似ていることや、見分けにくいことの例」を意味します。
「已己巳己」の概要
「已己巳己」は三つの似た漢字を並べた四字熟語です。
まず似た3つの漢字について、確認したいと思います。
先頭の漢字の「已」は音読みが「い」で、訓読みは「やむ」「のみ」です。
2番目と最後の漢字の「己」は呉音が「こ」で漢音が「き」で訓読みが「おのれ」「つちのと」です。
そして3番目の漢字の「巳」は音読みが「し」で訓読みが「へび」です。
「いこみき」は、並べられた四文字を、それぞれ音読みを連ねた形の読みとなっています。
ちなみに、2つ目の漢字の「己」は呉音の「こ」と読ませ、最後の漢字では、同じ「己」を漢音の「き」と読ませています。
合わせて、漢字の意味が分かる訓読みも記しましたが、それを見ても四字熟語の意味は全く推定はつきません。
また、四字熟語は、しばしば由来が中国の故事によるものが多いですが、この四字熟語にはそうした由来もありません。
この四字熟語は、単に似た3つの漢字を四つ並べて四字熟語を構成しただけなのです。
そして、それで「互いに似ていることや、見分けにくいこと」の意味を持たせたのです。
「已己巳己」は、人や動植物や様々なモノや見た目や考え方や、文章等、「互いに似ていることや、見分けにくいことの例」と思えるものなら何にでも対象として使える四字熟語で、次項に例示します。
「已己巳己」の言葉の使い方や使われ方
「已己巳己」は以下の例の様に、ほとんど場合、「已己巳己のように、、、」と使われます。
・『已己巳己と同じ様に、瓜と爪の漢字も似ているので、テストで間違えない様に注意する必要があります。
・『あの双子の女の子の見た目は、さすがに一卵性なので、已己巳己のようにそっくりだけれど、母親によると、性格は全く違うそうです
・『キノコには食用と、已己巳己のように、そっくりの毒キノコがあるので、素人だけで採取して食ベるのは、非常に危険です
・『B社のロゴは、A社のロゴと、已己巳己のように似ているけれど、盗用したのではなく、全くの偶然だと主張しています
・『私の発言したことに、何でもかんでも已己巳己のように同調した発言をするのではなく、君が思う所を自分の言葉できっちり述べるべきです
「已己巳己」の類語や言い換え
「已己巳己」に似た四字熟語としては「大同小異」があります。
また類語や言い換えとしては、「似た者同士」や「瓜二つ」や「同然」や「類似」などを挙げる事が出来ます。
まとめ
「已己巳己」の読みは「いこみき」で、「互いに似ていることや、見分けにくいことの例」を意味する四字熟語です。
「已己巳己のように、、、」と「のように」の言葉を付けて、似ていることを例示する形で使われることが多いと言えます。