電話の取り次ぎなどで使われる「帰社次第」という言葉はどのような意味なのでしょうか。
今回は、「帰社次第」の意味と類似表現について解説します。
「帰社次第」とは?意味
「帰社次第」とは、「外出していたものが会社に帰ってきたら続けてすぐに」という意味の言葉です。
「帰社次第」の概要
「帰社次第」の「帰社」とは「会社に帰ること」を意味します。
使われれるのは会社のみの限定的な表現でありどんなに規模が大きくても学校や公共団体など会社以外の組織には使われません。
会社に帰ってくること全般を表す言葉ですが基本的には一時的に離れていたものが会社に帰ってくることを指す言葉で物理的な移動を伴うものを表しています。
出向出稿していたものが再び会社に帰ってくるケースや退社したものが復職するケースなどでは「帰社」という表現を使うことはなく、長くても数日程度会社を離れていたものが帰ってくると気に使われる表現です。
「帰社次第」の「次第」にはいろいろな意味がありますがこの場合は「動作から別の動作へと続けて行うこと」という意味で使われています。
動詞の後ろにつくことで「前の動きが完了したら直ちに」という意味になります。
二つの言葉の意味を合わせた「会社に帰ってきたら間をあけることなくすぐに」というのが「帰社次第」の意味です。
一般的には「外出していて会社にいない者が帰ってきたらすぐに何かをする(させる)」という意味合いで使われます。
電話の取り次ぎなど席を外している人間に対してメッセージを伝えるときなどによく用いられる表現ですが、自分自身に対しても使えます。
外出先で受けた電話に対し「帰社次第仕事にとりかかる」と伝えた場合「今から会社に帰り到着したらすぐに仕事にとりかかる」ということを表しています。
「帰社次第」の言葉の使い方や使われ方
・『その件につきましては帰社次第電話するつもりです』
・『追加発注の件、課長が帰社次第お伝えします』
・『部長が帰社次第会議を開くつもりだ』
・『彼には帰社次第現場に向かうよう伝えておこう』
「帰社次第」の類語や言いかえ
・戻り次第
「戻ってきたらすぐに」という意味の言葉です。
会社飲みでしか使えない「帰社次第」に対してこちらはどのような組織や団体でも使える表現です。
意味としてはほぼ同じでそのまま置き換えも可能です。
・帰社したらなるはやで
「帰社したらなるべく早く」という意味の言葉です。
「なるはや」はなるべく早くの省略形でかなり砕けた表現です。
「帰社次第」がきちんとした言い方で外部の人に対して使える表現であるのに対し、こちらはかなり打ち解け打ち合わの相手のみに使える言い方です。
・折り返す
「相手からの連絡に対していったん打ち切り再びこちらから連絡すること」を意味する言葉です。
「帰社次第」は「外出先から戻ってきたら連絡を入れさせる」という意味で使われることが多く、そのような用例に限り近しい表現です。
不在時に電話を受けたときに「本人が戻ってきたらすぐに連絡を入れさせる」という意味で使われます。
まとめ
「帰社次第」は日常ではまず使いませんがビジネスでは頻繁に登場する言葉です。
問い合わせなどで耳にする機会も多いので正しい意味をしっかり覚えておきましょう。