「広報」と「宣伝」の違いとは?分かりやすく解釈

「広報」と「宣伝」の違い違い

この記事では、「広報」「宣伝」の違いを分かりやすく説明していきます。

「広報」とは?

「広報」とは、一般に向けて広めたい情報を発信することです。


「広報」の使い方

「広報」は、自社製品やイベントなどについてのプレスリリースを発表し、それを雑誌やウェブメディア、新聞といったマスコミに取り上げてもらう際に使用する言葉です。

そうしたメディアに、広く報じて貰う、という意味合いを持っています。


「宣伝」とは?

「宣伝」とは、商品・製品や主張を一般に向けて知らしめることです。

「宣伝」の使い方

「宣伝」という言葉は、より自発的に強く働きかけを行う際に使用します。

雑誌やウェブメディア、新聞に広告料を支払って宣伝記事を掲載してもらい、売り込みたい商品の情報を広めるといった場合には「宣伝」が用いられます。

また、主義主張など精神的なものを人々に訴えかける場合にも用いられます。

選挙活動などで見られる「街宣」という言葉は、「街頭宣伝」の略語です。

「広報」と「宣伝」の違い

「広報」「宣伝」には二つの違いがあります。

一つは、金銭が関係しているかどうかです。

「広報」の場合は、宣伝料金や掲載料金を支払っていません。

企業が出したリリースを取り上げるかどうかはメディア次第です。

そのため、「宣伝」よりも意味合いは弱く、あくまで外に向けて情報を公開したにとどまる際などに用いられます。

対して「宣伝」は、「広報」と比べて強い意味を持っています。

宣伝料・掲載料を支払ってメディアに記事を掲載して貰う場合には「宣伝」が用いられます。

依頼料の見返りに、必ず広告や宣伝文を掲出してもらい、紹介したいものを確実に広める場合には「宣伝」が用いられます。

費用を投じているため、広報と比べて大掛かりな内容となる場合が多いです。

また、「宣伝」は、主義主張を広く知らしめる場合にも使用されます。

主張など強い意見やメッセージを発信する場合には、あまり「広報」は使用されません。

「広報」の例文

・『広報担当がプレスリリースを掲出した』

・『この会社の広報を必ず取り扱う雑誌がある』

・『もっと広報を取り上げてもらえるよう、努力が必要だ』

・『広報が足りず、どこにも情報が届かなかった』

「宣伝」の例文

・『巨額の宣伝費用を投じたプロジェクトがついに始動した』

・『新聞の一面を使って、新製品の宣伝を行う』

・『宣伝の難しさが身に染みて分かった』

・『宣伝を大量に行ったため、店に人が来るようになった』

まとめ

「広報」「宣伝」はどちらも、情報を広く知らしめるという意味合いでした。

しかし、「広報」の場合は発信した情報を各種マスコミが取り上げてくれるのを待つという受け身の内容であったことに対して、「宣伝」の場合は、広告費を使用して計画をマスコミにもちかけ掲載して貰うなど、能動的な性格の強い広め方をする場合に使用する言葉でした。

また、「宣伝」は主義主張をアピールする場合にも使用される言葉であることも分かりました。

違い
意味解説辞典