「御礼」と「謝礼」の違いは?分かりやすく解釈

「御礼」と「謝礼」の違いは?違い

この記事では、「御礼」「謝礼」の違いを分かりやすく説明していきます。

「御礼」とは?

「御礼」には、感謝の気持ちを表す事といった意味があります。

その感謝の気持ちを表す道具は、どのようなものでも良く、言葉で「ありがとうございます」と伝えることも「御礼」

手紙やメールなどで「ありがとうございます」と伝えることも「御礼」

なにか品物を贈ることも「御礼」

現金を渡すことも「御礼」となり、「御礼」の形は様々です。

同じような意味を持つ言葉には、「謝意」「謝辞」「謝儀」「感謝」「感謝の意」などがあります。


「御礼」の使い方

「御礼」には、「御礼を言う」といったような使い方以外にも、「御礼を伝える」「御礼を申し上げる」といったものがあり、そのほか、「御礼の気持ち」「満員御礼」といった使い方もあります。


「謝礼」とは?

「謝礼」には、感謝の気持ちは気持ちでも、言葉だけの気持ちではなく、何か金品が伴うことを意味します。

感謝の気持ちを伝える際、金品を感謝の言葉と一緒に相手に渡す場合、「謝礼」となります。

贈り物は、現金だけとは限らず、お菓子などの食料品、タオルや衣類など、どのようなものでも購入したものと一緒に感謝の気持ちを伝えれば、それは、「謝礼」となります。

同じような意味を持つ言葉には、「返礼」「お返し」「恩返し」「駄賃」などがあります。

「謝礼」の使い方

「謝礼」の場合、言葉だけで感謝の気持ちを伝えるわけではないため、「謝礼を言う」とは使用せず、「謝礼する」「謝礼を贈る」「謝礼を届ける」「謝礼がしたい」のほか、「謝礼のしるし」「少しばかりの謝礼」などといった使い方もあります。

「御礼」と「謝礼」の違い

「御礼」「謝礼」の違いは明確です。

「御礼」の場合、言葉だけの感謝の気持ちも含まれますが、「謝礼」の場合は、必ず感謝の気持ちに加え、なにか金品を添えることとなります。

この点が「御礼」「謝礼」の大きな違いとなるのです。

「御礼」の例文

・『子供を助けて頂いた御礼の気持ちを伝えさせて頂きました。』

・『私は、彼に御礼を言う必要がある。』
・『みなさん一緒に御礼を言いましょう。「ありがとうございました」
・『いろいろとお世話になった上司になにを御礼の品に選べば良いか、デパートで悩み中です。』

「謝礼」の例文

・『謝礼は、配送ではなく、やはり、直接会って渡すことが基本かと思います。』

・『ぜひ、謝礼させて頂きたいのですが、どのようなものがよろしいでしょうか。』

・『少しばかりの謝礼ですが、是非、受け取って頂けたらと思います。』

・『感謝の気持ちを込めて謝礼を贈るにあたり、その金額に困っています。』

まとめ

以上のように同じ感謝の気持ちでも、気持ちのみか、なにか金品を伴うのかによって、「御礼」「謝礼」はことなり、その点に注意し使い分けることが大切です。

違い
意味解説辞典