「惹かれる」と「魅かれる」の違いとは?分かりやすく解釈

「惹かれる」と「魅かれる」の違い違い

この記事では、「惹かれる」「魅かれる」の違いを分かりやすく説明していきます。

「惹かれる」とは?

なにかを好きになる、好きだという気持ちを表す「惹かれる」

その対象は、人だけではなくものに対し関心を向ける意味も持ちます。

また、人に対しても、異性、同性に関係なく、どんな相手に対しても関心を持つ場合「惹かれる」という言葉を用います。

同じような意味を持つ言葉には、「虜になる」「注目する」「引き寄せられる」「引き込まれる」「ゾッコンになる」などがあります。


「惹かれる」の使い方

何に対し「惹かれる」のかを表す使い方としては、「魅力に惹かれる」「見た目の美しさに惹かれる」「人間性に惹かれる」「どこか惹かれる」などといった使い方があります。


「魅かれる」とは?

相手に魅力を感じ好きになってしまう、関心を持ってしまうといった意味を持つ「魅かれる」

その対象は、ものではなく人となり、その中でも異性に対し用いられる言葉となります。

そのため、「魅かれる」には、恋心が隠れている場合も少なくありません。

同じような意味を持つ言葉には、「魅了される」「心奪われる」「魅力を感じる」「誘惑される」などがあります。

「魅かれる」の使い方

異性に対し関心を持つといった意味で用いられる「魅かれる」の使い方には、「彼に魅かれる」「美しさに魅かれる」「立ち居振る舞いに魅かれる」などがあります。

「惹かれる」と「魅かれる」の違い

同じ関心を持つ、好きになる、といった意味を持つ「惹かれる」「魅かれる」ですが、対象とするものが異なるといった違いがあります。

「惹かれる」の場合は、対象はものや人となり、その人は異性でも同性でもどちらでも使用することが可能です。

その一方、「魅かれる」の場合は、人に対し、しかも、異性に対し興味を持つ、関心を持つ、といった際に用いる言葉となり、その点が「惹かれる」「魅かれる」の大きな違いとなります。

「惹かれる」の例文

・『一目見たときから、彼にはどこか惹かれるものがあり、すぐに友達になりました。』

・『作品展にいった際、心惹かれる作品に出会い、その作家が好きになりました。』

・『家電が大好きな私は、新商品の冷蔵庫に心惹かれています。』

・『僕は、彼の人間性に惹かれ一緒に起業することを決意しました。』

「魅かれる」の例文

・『彼女のやさしさに魅かれ、僕は結婚を決意しました。』

・『あまりにも美しい彼女の容姿にクラス中の男子が魅かれる。』

・『彼女に対しては、美しさだけではなく人間性にも魅かれます。』

・『毎回、なぜか、私は年上の彼に魅かれてしまいます。』

まとめ

「惹かれる」「魅かれる」の使い方に迷った際は、何を対象としているのかを考え、そのうえで使い分けることが大切です。

異性を好きになる、関心を持つ、といった場合は、迷わず「魅かれる」を用います。

違い
意味解説辞典