「承諾」と「承認」の違いとは?分かりやすく解釈

「承諾」と「承認」の違い違い

この記事では、「承諾」「承認」の違いや使い方を分かりやすく説明していきます。

この2つの違いと使い方等を把握して、是非とも日常生活や商談、ご自分でなさっている勉強等にお役立てください。

「承諾」とは?

最初に「承諾」の意味について解説致します。

「承諾」の意味とは、相手からの要求等を引き受ける(受け入れること)ことを指しております。

基本的に相手があってのシーンで使われることが多いようですので、是非とも把握して活用してみてください。


「承認」とは?

次は「承認」の意味についてご説明致します。

「承認」の意味とは、基本的に生じていること(仕事等)が、正しい且つ事実だと認めることを指しています。

また、相手の提示している条件等を認めて許すことや、聞き入れることという意味合いもありますので、是非とも把握しておいてください。

そして、国家の国際法上においても使われることがありますので、覚えておくと何かと便利に使えるかと思います。


「承諾」と「承認」の違い

この項目では「承諾」「承認」の違いについて説明していきます。

「承諾」「承認」の違いとは、上記の意味に当てはめていくと違いは非常に簡単に分かりやすいと思います。

前者の場合は、相手が要求or欲している事を全て受け入れて、引き受ける事を指しております。

後者の方は、相手が提示している条件等を聞き入れて許すという意味と、生じているものごとに対して正当なものと評価することを指しているのです。

また、国家単位の法律上でも使うシーンがありますので、把握しておくと見分が広がるかと思います。

よって「承諾」「承認」の違いとは、前者は「引き受ける」ことと認識してください。

そして、後者の場合は生じていること等が正当であると評価することと場合によっては、聞き入れて許すという折り合いをつけるという場合に使うのです。

例えばですが、前者の場合は、「条件が良さそうなので仕事を承諾した~」という使い方になります。

後者の場合は、「彼の仕事クオリティは誰もが承認するであろう~」という使い方をします。

是非とも把握して参考にしてみてください。

「承諾」を使った例文

ここでは「承諾」を使った例文を書いていきます。

・『とりあえず承諾したものの気が重い』

・『承諾したからには最後までやり遂げます』

・『承諾したので後は任せてください』

・『承諾を得たので自由にホールを使っていいそうだ』

・『今回は承諾するが、次回は検討させてください』

以上が「承諾」を使った例文となりますの。

参考になれば幸いです。

「承認」を使った例文

次は「承認」を使った例文を書きます。

・『国際法上、承認された国と承認されていない国があるらしい』

・『彼は承認欲求が強いのだろう』・『仕事は承認してもらったので、明日から休みだ』

・『承認してもらうほどの条件が必要になってくる』

・『承認してもらうことで自信がついてくる』

以上が「承認」を使った例文となりますので、把握して覚えておくと非常に使い勝手が良い言葉となるかと思います。

「まとめ」

最後に「承諾」「承認」の違いや使い方のまとめに入ります。

「承諾」とは基本的に相手があって、相手からの要求等を受け入れて、引き受ける時に使うことが多い言葉です。

そして、「承認」というのは、生じていることが正当であると認める時、相手の条件等を考慮しつつ、聞き入れ許すことを指しております。

尚、国際法上の話題の時にも、しばしば使うことがありますので、把握しておいてください。

以上が「承諾」「承認」の違いや使い方のまとめとします。

違い
意味解説辞典