「欠如」と「欠落」の違いとは?分かりやすく解釈

「欠如」と「欠落」の違い違い

「欠如」「欠落」はどちらも「欠」という漢字を使った二字熟語ですが、どのような違いがあるのでしょうか。

この記事では、「欠如」「欠落」の違いを分かりやすく説明していきます。

「欠如」とは?

「欠如」とは、必要な物事が欠けていることという意味の言葉です。

また、「欠如」には、文章を書くとき、天皇又は高貴の人に敬意を表すため、その名前の上に1字か2字分の空白をおくことという意味もあります。

これは「欠字」とも呼ばれ、さらに丁寧に表現するために、行を変えて書くことがありますが、それは「平出」と呼ばれる書式です。

「欠如」は、「闕如」とも書きます。

「欠」という漢字には、「足りない」「不十分」という意味があり、「如」という漢字には、「~のようである」という意味があります。

「欠如」を表す英語は“shortage”です。


「欠如」の使い方

「道徳心が欠如する」「常識が欠如する」という形で使われます。

大衆が科学技術を信用しないのは大衆に情報が欠如しているからだとする理論を「欠如モデル」といいます。


「欠落」とは?

「欠落」とは、一部分が欠け落ちることを意味する言葉です。

ちなみに「欠落ち」(かけおち)は、結婚を許されない相愛の男女がひそかによその土地に逃れることを意味します。

「欠落」は、英語で“lack”といいます。

「欠落」の使い方

「記憶が欠落する」「常識が欠落する」という形でる買われます。

「欠落」は、物質的なものだけでなく、人として持ち合わせるべき感情や感覚についても使うことができます。

「欠如」と「欠落」の違い

意味を見比べても「欠如」「欠落」の違いははっきりしていません。

強いて言えば、「欠落」については、一部分が抜け落ちている場合に使いますが、「欠如」については、必要なものがすべてかけている場合にも使うことができると考えられてます。

厳密な使い分けについても、明らかにされていませんが、両方とも使える場面とどちらか一方しか使えない場面があります。

例えば、「感情が欠如する」「感情が欠落する」はどちらも違和感がありません。

一方、「記憶が欠落する」とは言いますが、「記憶が欠如する」とは言いません。

使い分けの基準があるわけではありませんが、日本語としてなるべく違和感がない方を使うようにしましょう。

「欠如」の例文

・『未成年者は判断能力が欠如しているので保護しなければならない。』

・『彼は道徳心が欠如しているように見える。』

・『ロボットはどれほど人間に似ていても感情が欠如している。』

・『大事な部品が欠如しているので動かない。』

「欠落」の例文

・『自尊心が欠落している人間は苦労する。』

・『彼女は、金銭感覚が欠落している。』

・『欠落部品を補充するようお願いする。』

・『事故によって欠落した記憶をようやく取り戻すことができた。』

まとめ

「欠如」「欠落」はどちらも欠けて足りないことを意味します。

使い分けの基準ははっきりしていませんが、どちらか一つしか使えない場合もあるので、その時々で判断するようにしましょう。

違い
意味解説辞典