「海の日」と「山の日」の違いとは?分かりやすく解釈

「海の日」と「山の日」の違い違い

この記事では、「海の日」「山の日」の違いを分かりやすく説明していきます。

「海の日」とは?

「海の日」「うみのひ」と読みます。

意味は「日本の国民の祝日で、7月の第3月曜日と定められ、海の恩恵に感謝する日のこと」です。

1996年に施行された当時は「7月20日」とされていましたが、2003年の祝日改正法により「7月の第3月曜日」に変更されました。

「海の恩恵に感謝する日」であり、海に囲まれた国である日本の繁栄を願うという趣旨です。


「山の日」とは?

「山の日」「やまのひ」と読みます。

意味は「日本の国民の祝日で、8月11日と定められ、山の恩恵に感謝する日のこと」です。

2016年に施行された国民の祝日で「8月11日」に固定されていますが、新しくできたことと、学生は夏休みと被る為に知らない人も多くいます。

「山の恩恵に感謝する日」であり、自然豊かな日本で山に親しむ機会を得るという趣旨です。


「海の日」と「山の日」の違い!

「海の日」「日本の国民の祝日で、7月の第3月曜日と定められ、海の恩恵に感謝する日のこと」です。

「山の日」「日本の国民の祝日で、8月11日と定められ、山の恩恵に感謝する日のこと」です。

まとめ

今回は「海の日」「山の日」の違いをお伝えしました。

「海の日は7月の第3月曜日」「山の日は8月11日」と覚えておきましょう。

違い
意味解説辞典