「無念無想」とは?意味や使い方、例文など分かりやすく解釈

「無念無想」とは?意味と使い方

この記事では、「無念無想」の意味を分かりやすく説明していきます。

「無念無想」とは?意味

「無念無想」は、念じるという思考するということを放棄して何も考えないことです。

よって邪なことを考えることはもちろんのこと、他者のために良いことをしようと思う善行についても放棄します。

つまり、今現在、生きているという事実のみを受け入れ思考することを放棄することを「無念無想」と呼びます。

これは、何も考えないということなので、実は使い方を誤るととても失礼に当たる言葉です。


「無念無想」の概要

「無念無想」は、特性上思考停止することにあるが故、意味においてはあまり好ましくありません。

逆に似たような言葉で「明鏡止水」がありますが、こちらの方が一点の迷いや曇りが無い水のように澄んでいることを指すので意味においては迷いが無く落ち着いていると表現が可能です。

よって「明鏡止水」は、思考を巡らせるうえで迷いがなく落ち着いているため、ビジネスにおいては好まれる表現です。


「無念無想」の言葉の使い方や使われ方

「無念無想」は、ビジネスにおいては、邪な考えを一切捨てるという意味で使用されますが、それと同時に何も考えてないということを宣言しているためあまり適切ではないです。

ビジネスでは、「明鏡止水」の方が好まれます。

「無念無想」を使った例文

・『無念無想と言うがそれは何も考えていないということかね?』
この例は、ビジネスにおいて、「無念無想」という言葉の意味を、邪念が無いこと以上に上司が捉えた例です。

「無念無想」は、邪念が無いことですがそれ以上に何も考えてないという意味もあります。

よってこの上司は、対象が何も考えないということを宣言したと考えているのです。

・『無念無想の気持ちでぶつかったことで試合に勝てた』
この例は、何も考えず、本能で戦うことで試合に勝ったという例です。

「無念無想」は、思考放棄を意味しますが、格闘技などにおいては本能で戦うことを意味し、考えるよりも先に行動することが重要であるという一つの考え方になります。

まとめ

「無念無想」については、良い意味だけをとらえてくれる人物であれば、邪念を持たずに考えたり行動することととらえてもらえるのですが、悪い方向にとらえる人物においては、何も考えない思考放棄を行うと解釈されます。

なお、思考放棄自体は別に悪いことではなく、むしろ考え続けることで思考が疲弊するため良いことであるのですが、お仕事においては思考を放棄することは考えずに行動することを意味し、会社に不利益を被らせるということから望ましい考えではないですし、表現でもないです。

よって、「無念無想」はビジネスにおいては望ましい表現ではなく、「明鏡止水」の方が思考を放棄しておらず、かつ迷いがないが故決断力があると評価されるのでこちらの言葉を使用するのが望ましいでしょう。

ただ、「無念無想」を思考放棄だとしか考えないかどうかは上司となる方の考え方なのでこればかりは、上司の方がどこまで「無念無想」を解釈するかという問題になります。

意味と使い方
意味解説辞典