この記事では、「爆発」と「破裂」の違いを分かりやすく説明していきます。
「爆発」とは?
「ばくはつ」と読み、急に体積が増える事などにより、圧力が生じ、熱、光、音などを伴って破壊的な影響を及ぼすことを意味しています。
急激な化学反応や、容器の破壊、核反応などによって起こります。
爆発には、高圧ガス容器の亀裂による爆発、水蒸気爆発、隕石衝突、核爆発、ガス爆発、混合爆発など、様々なものがあります。
また、比喩的な表現として、感情など、溜まっていたものが急激に外に表れるときにも使用されます。
「爆発」の使い方
名詞として、「爆発する」、「爆発した」などと、使います。
化学反応などにより、急激に圧力が生じ破壊的な現象が起きた時に使います。
例えば、ガスが漏れていて部屋に充満し、引火したときなどです。
また、爆薬を使うときにも使用します。
日常生活では、あまり爆発に遭遇することはありませんが、比喩的な表現として、「爆発」がよく使われています。
「溜め込んだ感情が爆発した」や、「怒りが爆発」などです。
スポーツ選手などが一気に才能を開花したときに、「才能の爆発」ということもあります。
「破裂」とは?
「はれつ」と読み、破れて、中のものが出てくることを指します。
「水道管が破裂する」など、中にあるものが抑制力を失い、現れることをいいます。
また、相談や交渉の際に、物別れに終わることに使うこともあります。
「破裂」の使い方
ものが破れてしまったときに使います。
タイヤなどがパンクしたときや、動脈瘤の破裂など。
また、音声記号の“p”など、唇を合わせてから瞬間的に開き、発音する音を破裂音といいます。
「爆発」と「破裂」の違い
「爆発」は、化学反応などによって圧力が生じる又は、隙間などにより圧力が急に解放されることによって起きる、光、音、熱などを伴う現象です。
それに対し、「破裂」は、外側が破れ、中身が出てくることを指します。
違いは、「爆発」は圧力によって生じる現象について言っているのに対し、「破裂」は破れることについて言っているところです。
また、水道管の破裂など、「破裂」は時間をかけて生じることもありますが、「爆発」は、急速に起こった変化についていいます。
「爆発」の例文
・『あの爆発音に気付かなかったのには、驚きます』
・『ダイナマイトの爆発によって、ビルを解体する』
・『お父さんの癇癪玉が爆発しないうちに、謝ったほうが良い』
・『超新星爆発の撮影に成功しました』
「破裂」の例文
・『使用済みのボタン電池が、破裂して出火しました』
・『脊柱を破裂骨折してしまい、リハビリが大変です』
・『クロスバイクに空気を入れすぎて、チューブが破裂し、大きな音が鳴りました』
・『ペットボトル飲料を暑い車内に放置していたら、破裂しました』
まとめ
「爆発」と「破裂」はとてもよく似た言葉です。
筒などの中で爆発が起き、破裂したと使うこともあります。
違いを知って、役立ててください。