この記事では、「珍事」と「椿事」の違いを分かりやすく説明していきます。
「珍事」とは?
「珍事」とは、ちんじという読み方をすべき言葉です。
漢字で表記された文字を見れば直ぐに分かりますが、めずらしい事とか簡単に得られない事、変わっている事といった意味を持つ珍に、世の中で起きる現象や用件やしごと等の意味を持つ事の文字を付け足す事で誕生した言葉となっています。
だからこそ珍事は、珍しい出来事を意味する言葉です。
「珍事」の使い方
「珍事」は文字が表す様に、滅多に起きない様な珍しい出来事を意味する言葉となっています。
文字から意味合いを推測し易い言葉であるだけに、比較的日常的にも使用される事が多い言葉です。
具体的には、珍しい出来事が起こった時に、珍事に遭遇した、といった表現が見られます。
或いは滅多に起きない様な事件を、珍事件と表する事も少なくないです。
「椿事」とは?
「椿事」とは、ちんじという発音をして読む言葉となっています。
文字で表現されたこの言葉を見れば理解出来る様に、思いがけない事とかつばきといった意味を有する椿の文字に、できごととかことがら等の意味がある事の文字を加える事で成立している言葉です。
そのため椿事とは、思いがけない重大事とか一大事といった意味を持つ言葉となっています。
「椿事」の使い方
「椿事」は、思いがけない形で起こる重大な出来事を意味する言葉です。
ですが椿の文字を見ると、つばきという花が浮かんでしまっていまいちピンと来ない人も少なくありません。
なので椿事というこの言葉自体に、余り馴染みがないという人も多いです。
そんな椿事は、思わぬ形で起こってしまった重大事を表したい時に使用する言葉だったりします。
逆に言えばただ珍しい出来事が起こった場合には、この椿事は用いなかったりするのです。
「珍事」と「椿事」の違い
「珍事」と「椿事」を見比べれば、最初の文字が珍か椿かという明確な違いを直ぐに見付け出す事が出来ます。
ですがややこしいのが、この2つの言葉はどちらも、ちんじと読む上に滅多に起きない様な出来事を表す言葉である事です。
ただし正確には表現する意味合いのニュアンスに違いがあるので、そこを理解すれば使い分ける事が出来ます。
珍事の方は文字を見る事で分かる様に、シンプルに珍しい出来事を意味する言葉です。
一方の椿事の方は、思いがけずに起きた重大な事を表す言葉となっています。
「珍事」の例文
・『完璧な彼がこんな初歩的なミスをするなんて、珍事と言えます』
・『いい年して食べ過ぎでお腹を壊すなんて珍事件を起こしてしまって、実にお恥ずかしい』
「椿事」の例文
・『現役の大臣が現行犯逮捕されるなんて、政局を揺るがす椿事です』
・『世間を騒がす様な重大な問題を起こしていながら、役員が誰1人として辞任しないなんて、椿事に他なりません』
まとめ
2つの言葉は、最初の字が珍と椿という分かり易い違いがあります。
ですが読み方も共に、ちんじと同じであり、表す意味合いも似通っている部分があるのでややこしいです。
ただし詳しく見れば表す意味合いには違いがあるので、その違いを把握すれば上手に使い分ける事が出来ます。
「珍事」の方は、珍の字が付いている事でも分かる様に、珍しい出来事を意味する言葉です。
「椿事」の方は、思いがけずに起こった重大事を意味する言葉となっています。