「航空機」と「飛行機」の違いとは?分かりやすく解釈

「航空機」と「飛行機」の違い英語

この記事では、「航空機」「飛行機」の違いを分かりやすく説明していきます。

「航空機」とは?

「航空機」は、大気中を飛行する機器の総称を指す言葉です。

これは国際機関や、法律でしっかりと定義されたもので、例えば国際民間航空機関によれば、大気中における支持力を、地球の表面に対する空気の反作用以外の空気の反作用から得られることができる一切の機器と定義されています。

また日本の航空法では、人が乗って航空の用に供することができる飛行機、回転翼航空機、滑空機及び飛行船その他政令で定める航空の用に供することができる機器とされます。

国際民間航空機関の定義は理解しにくいものですが、日本の航空法を見れば、良く理解できると思います。

飛行機、回転翼航空機、滑空機及び飛行船を分かりやすく言い直せば、「飛行機」やヘリコプターやグライダーや飛行船等が「航空機」であると定められているのです。

ちなみに気球、無人航空機、ロケット、ドローンは一般的に「航空機」ではないと定められています。


「飛行機」とは?

「飛行機」とは動力装置を装備して、固定した翼から揚力を得ることにより、空中を飛行することができる「航空機」のことを指すとされています。

ここでは、揚力を得る固定翼を持ち、推進力を得るための動力装置を搭載している事を規定しているので、へリュームガスで浮力を得ている飛行船や、翼があっても推進力を得るための動力装置を持たないグライダーや、固定翼ではなく回転翼を持つヘリコプターは「飛行機」ではない事が分かります。


「航空機」と「飛行機」の違い

「航空機」は、大気中を飛行する機器の総称を指す言葉で、日本の航空法では人が乗って航空の用に供することができる飛行機、回転翼航空機、滑空機及び飛行船その他政令で定める航空の用に供することができる機器とされます。

また「飛行機」とは動力装置を装備して、固定した翼から揚力を得ることにより、空中を飛行することができる「航空機」のことを指すと定義され、ヘリコプターや飛行船やグライダーは「飛行機」でない事もはっきり理解できます。

すなわち、「飛行機」「航空機」の一つの種類であり、「航空機」には「飛行機」の他、ヘリコプターや、飛行船や、グライダーが含まれる事になります。

ちなみに無人飛行機やドローンは、航空法には人が乗ってと規定されているので、「航空機」には該当しない事になります。

ただし、今後ドローンが人を乗せた空飛ぶ自動車へと発展した場合には、これは何らかの適切な名前を付けて、「航空機」に含まれる事になるでしょう。

まとめ

「飛行機」とは動力装置を装備して、固定した翼から揚力を得ることにより、空中を飛行することができる「航空機」のことであり、「飛行機」「航空機」の一種類です。

また「航空機」「飛行機」以外に飛行船やヘリコプターやグライダーを含む、人が乗って航空の用に供することができる機器の総称を指す言葉です。

ちなみに、無人飛行機やドローンは人が乗らないので、「航空機」には含めないのが一般的です。

英語
意味解説辞典