「裏事情」と「秘密」の違いとは?分かりやすく解釈

「裏事情」と「秘密」の違い違い

この記事では、「裏事情」「秘密」の違いを分かりやすく説明していきます。

「裏事情」とは?

外側からは簡単に知ることができない、物事の様子や背景という意味があります。

七夕の短冊を書くことで考えてみます。

七夕の短冊を書いたら、笹あるいは竹に取り付けるのが一般的です。

取り付けたものは、誰でも見ることができます。

つまり、自分の書いたものを他の人に読まれてしまうのです。

そのため、他の人に見られても恥ずかしくないことを書いたり、かっこいいことを書いたりする人がいます。

ある人は短冊に「世界平和」と書きました。

これを見た人たちは、「この人は優しい人なのだな」と感じました。

しかし、優しい人だから「世界平和」と書いたのではありません。

実は「『世界平和』と書いてくださいね」と頼まれていたのでした。

この事実は外側からは知ることができません。

物事には、外側からは知ることができない部分があるのです。

その部分を指して「裏事情」といいます。


「裏事情」の使い方

外側からは知ることができない、物事の様子や内容のことを指して使用します。

外から簡単に見ることができないこと、他の人が知らないことをいいます。


「秘密」とは?

「秘密」には3つの意味があります。

1つめは、他の人に教えたり、見せたりしないことです。

自分が恥ずかしい写真を持っていたら、それを人には見せないでしょう。

こういった行動を意味しています。

2つめは、多くの人に広く行き渡っていないことです。

宇宙のことについては、知られていないことが多くあります。

研究によってわかったことでも、専門家だけが知っており、一般の人は知らないことがあります。

これは、多くの人に広く行き渡っていないといえます。

3つめは、人に伝えたくない奥の手です。

「成功の秘密」など、大切にしている方法のことをいいます。

「秘密」の使い方

見せないようにする、気づかれないようにする、伝えないようにする、といった意味で使用をします。

これらの行為は意図的に行われます。

ただし、2つめの意味は、意図的ではなく自然とそうなってしまうことがあります。

「裏事情」と「秘密」の違い

どちらの言葉にも、人に知られていないという意味合いがあり、似ているように感じますが、意味合いが違います。

前者の言葉は、裏側に隠されているものという意味合いです。

一方、後者の言葉は、知られないようにするという意味合いです。

「裏事情」の例文

・『裏事情があるに違いない』
・『裏事情を話してくれた』
・『裏事情を教えてくれるだろう』
・『建築現場の裏事情』

「秘密」の例文

・『いつまで秘密にできるだろう』
・『秘密の調味料を使う』
・『秘密にされてきた魔法』
・『おいしさの秘密』

まとめ

似ているような意味を持っている2つの言葉ですが、一方は隠されていること、もう一方は見られたり、気づいたりされないようにすることで、意味合いが異なります。

違い
意味解説辞典