「要件」と「要求」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「要件」と「要求」の違い違い

この記事では、「要件」「要求」の違いを分かりやすく説明していきます。

「要件」とは?

「要件」「ようけん」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「最も大切な用事」という意味で、目的があって行動する中でも、最も相手に対して言いたいことを表します。

2つ目は「ある基準を満たすのに必要な条件」という意味で、あるものごとをする為に、あらかじめ満たしておかなければならない条件のことを言います。

上記に共通するのは「おさえておくべきこと」という意味です。

「要」「かなめ」とも読み「大切な部分」という意味、「件」「くだり」とも読み「ことがら」という意味、「要件」「大切な部分のことがら」になります。


「要件」の使い方

「要件」「最も大切な用事」「ある基準を満たすのに必要な条件」という意味で使われます。

名詞として動詞を伴い「要件を伝える・伝えた」「要件を満たす・満たした」などと使われます。

基本的に、何か行動する上で、最もおさえておくべき大切な部分に使われる言葉です。


「要求」とは?

「要求」「ようきゅう」と読み、意味は以下の通りです。

1つ目は「当然のこと、または必要なこととして、相手に強く求めること」という意味で、現在の状況で明らかになくてはならないものを、相手に対して改善する様に強く求めることを言います。

2つ目は「自然に必要とすること」という意味で、自分の意思に関係なく、その時の状況により自然に必要とされるもののことを言います。

上記に共通するのは「必要であると求める」という意味です。

「求」「もとめる」とも読み、「欲しがる」という意味、「要求」「大切な部分であると欲すること」になります。

「要求」の使い方

「要求」「当然のこと、または必要なこととして、相手に強く求めること」「自然に必要とすること」という意味で使われます。

名詞として動詞を伴い「要求する・した」「要求される・された」と使われたり、副詞として「要求して」と使われたりします。

基本的に、自分の権利や必要不可欠なこととして、相手に強く求めることに使われる言葉です。

「要件」と「要求」の違い

「要件」「何か行動する上で、最もおさえておくべき大切な部分」という意味です。

「要求」「自分の権利や必要不可欠なこととして、相手に強く求めること」という意味です。

「要件」の例文

・『要件を先に言って頂けますか』

・『先方からの要件は以下の通りです』

・『今回資格を取得できるのは以下の要件を満たした方です』

・『要件別にファイルを作成しておきなさい』

「要求」の例文

・『上司に職場の環境改善を要求した』

・『猛暑で身体が常に水分を要求している状態だ』

・『画面でパスワードを要求された』

・『なるべく顧客の要求に応える様にしたい』

まとめ

今回は「要件」「要求」について紹介しました。

「要件」「大切な部分」「要求」「相手に求めること」と覚えておきましょう。

違い
意味解説辞典