「財務」と「経理」の違いとは?分かりやすく解釈

「財務」と「経理」の違いビジネス用語

この記事では、「財務」「経理」の違いを分かりやすく説明していきます。

「財務」とは?

「財務(ざいむ)」とは、「会社の事業活動に必要なお金の調達・運用・管理をしたり、意思決定と関係する予算管理を行ったりする業務・会計とは切り離された分野」のことを意味しています。

「財務」というのは、「経理の決算書などを参考にして、会社の事業活動を維持成長させるための資金計画・意思決定・予算管理を行う業務」のことです。

「財務」の具体的な業務には、「取引銀行との融資交渉・売上や経費などの予算管理・M&A戦略」があります。


「経理」とは?

「経理(けいり)」とは、「会社の事業活動による利益や経費などを計算してお金の動きを管理して決算書にまとめる業務・会計の一分野」のことを意味しています。

「経理」というのは、「企業の内外で動いている金銭の情報を正確に集め、決められたルールに従って分類・計算を行い、貸借対照表・損益計算書・内訳書などにまとめる業務」のことなのです。

「経理」の具体的な業務には、「伝票や帳簿の作成・請求や支払い・税金の処理・決算書作成」などがあります。


「財務」と「経理」の違い!

「財務」「経理」の違いを、分かりやすく解説します。

「財務」「経理」「会社のお金を管理する業務」という点では共通していますが、「財務」というのは「会社の資金計画を練ったり予算管理・M&Aを行ったりする実務的なお金の管理に関する業務」のことです。

「財務」に対して「経理」というのは、「会社が使ったお金を管理して、貸借対照表・損益計算書・内訳書などの決算書を作成する会計の一分野としての業務」を意味しているという違いがあります。

「財務」「銀行と交渉して資金を調達・運用したり予算管理をしたりする業務」を行いますが、「経理」のほうは「伝票の処理や帳簿の作成、請求・支払いといった日常的な会計業務」を行うという違いを指摘できます。

まとめ

「財務」「経理」の違いを説明しましたが、いかがだったでしょうか?

「財務」とは「会社の資金の調達・運用・M&Aや意思決定のための予算管理を行い、会社の事業戦略のためのお金を管理する業務」を意味していて、「経理」「貸借対照表・損益計算書などの作成によって会社が使ったお金を管理する業務」を意味している違いがあります。

「財務」「経理」の違いを詳しく知りたい時は、この記事をチェックしてみてください。

ビジネス用語
意味解説辞典