この記事では、「貴重」と「重要」の違いを分かりやすく説明していきます。
「貴重」とは?
「貴重」の意味は以下の通りです。
1つ目は「得がたいものであること」という意味で、滅多に手に入らないものである様子を言います。
2つ目は「非常に大切にすること」という意味で、他のものごとよりもより価値がある様子を言います。
上記に共通するのは「高い価値がある」という意味です。
「貴」は「とうとい」とも読み、「崇高で近寄りがたく神聖な様子」という意味、「重」は「おもい」 とも読み、「軽々しくない」「大切にする」という意味、「貴重」で「崇高で大切なもの」になります。
「貴重」の使い方
「貴重」は「得がたいものであること」「非常に大切にすること」という意味で使われます。
名詞・形容動詞として「貴重だ・である」と使われたり、形容詞として「貴重な」と使われたり、副詞として「貴重で」と使われたりします。
基本的に、崇高で価値が高く、大切なものや事柄に使われる言葉です。
「重要」とは?
「重要」の意味は以下の通りです。
1つ目は、「ものごとの本質や結果に大きくかかわること」という意味で、あるものごとの将来に大きく影響を与える要素を言います。
2つ目は「非常に大切であること」という意味で、他をさしおいても大切にしなければならないことを言います。
上記に共通するのは「影響が大きく大切にするべきこと」という意味です。
「要」は「かなめ」とも読み、「ものごとの必ずおさえるべき部分」という意味、「重要」で「忘れてはならない大切なもの」になります。
「重要」の使い方
「重要」は「ものごとの本質や結果に大きくかかわること」「非常に大切であること」という意味で使われます。
名詞・形容動詞として「重要だ・である」と使われたり、形容詞として「重要な」と使われたり、副詞として「重要で」使われたりします。
基本的に、ものごとで肝心な部分であり、必ずおさえるべき大切なものや事柄に使われる言葉です。
「貴重」と「重要」の違い
「貴重」は「価値が高く大切にするべきもの」という意味です。
「重要」は「必ずおさえるべき大切にするべきもの」という意味です。
「貴重」の例文
・『本日は貴重なお時間を割いてお集り頂きありがとうございます』
・『この時計は貴重で世界に3点しかない』
・『インターンで貴重な体験ができた』
・『貴重品は金庫に入れるかフロントに預けてから外出して下さい』
「重要」の例文
・『重要なのは誰がその件について知っていたかという点だ』
・『今から最も重要な点を話すので、メモを取って下さい』
・『これからは顧客満足度を高めることが重要課題と言えます』
・『重要度の低い議題は次回話し合うことにします』
まとめ
今回は「貴重」と「重要」について紹介しました。
「貴重」は「価値が高く大切なもの」、「重要」は「必ずおさえるべき大切なもの」と覚えておきましょう。