「貸しビル」と「自社ビル」の違いとは?分かりやすく解釈

「貸しビル」と「自社ビル」の違い違い

この記事では、「貸しビル」「自社ビル」の違いを分かりやすく説明していきます。

「貸しビル」とは?

「貸しビル」の意味と概要について紹介します。


「貸しビル」の意味

「貸しビル」「かしびる」と読みます。

意味は「ビルの空き室を、所有者とは違う人や組織などに賃料を取って貸し出しているビルのこと」です。


「貸しビル」の概要

「貸しビル」は、所有者が、空いたスペースを事務所や店舗などに賃料を取って貸し出しているビルのことを言います。

「テナントビル」とも呼ばれ、各階に複数の企業が入っています。

駅地下のビルで、企業や店舗の入れ替わりが激しいところはほぼ「貸しビル」と言って間違いありません。

多くの企業の関係者が出入りする為セキュリティが甘く、受付フロアなどもないので自社ビルよりも見劣りします。

賃料はかかりますが、事務所移転の時に手間がかからず、零細企業や店舗に向いています。

「自社ビル」とは?

「自社ビル」の意味と概要について紹介します。

「自社ビル」の意味

「自社ビル」「じしゃびる」と読みます。

意味は「その会社が所有していて、中に入っている事務所や店舗が全てその会社のものであるビルのこと」です。

「自社ビル」の概要

「自社ビル」は、所有者がその会社で、中に入っているのは全て自社の事務所や店舗であるビルのことを言います。

その企業関係者以外の人が出入りすることがない為に、入口に受付があるなどセキュリティがしっかりとしています。

ビルの入り口や屋上に自社の看板を付けられる為、見栄えがしたり、知名度が高くなるので社会的に有利になります。

但し、建築する時に初期費用がかかり、簡単に引越できません。

「貸しビル」と「自社ビル」の違い!

「貸しビル」「所有者が空き室を貸し出して賃料を取っているビルのこと」です。

「自社ビル」「所有者がその会社で、中も全て自社で使用しているビルのこと」です。

まとめ

今回は「貸しビル」「自社ビル」の違いをお伝えしました。

「貸しビルは他社に貸し出しているビル」「自社ビルは自社で所有して使用しているビル」と覚えておきましょう。

違い
意味解説辞典