「邁進」と「精進」の違いとは?分かりやすく解釈

「邁進」と「精進」の違い違い

この記事では、「邁進」「精進」の違いを分かりやすく説明していきます。

「邁進」とは?

「邁進」とは、元気が良く、ひたすら目的に向かって進んでいくことを言います。

「私生活の問題がなくなったことで、仕事に邁進することができる」「これからも、記録達成に邁進する」などと、使います。


「精進」とは?

「精進」とは、仏教用語では、肉食をやめて菜食をすることや、ひたすら仏道修行に努め励むことなどを言います。

一般的な「精進」とは、そのことだけに心を集中し、努力をすることという意味になります。

例えば「精進料理」という言葉がありますが、これは肉や魚を使わない、植物性の食材で作る料理という意味です。

「精進します」と言いますと、肉食をやめるという意味と、心を集中して努力することと、大きく分ければ二通りあると覚えておきますとわかりやすいでしょう。

話の流れ、文脈などからどちらの意味なのか判断するようにしてください。


「邁進」と「精進」の違い!

「邁進」「精進」の違いを、分かりやすく解説します。

この二つの言葉はまったく違う意味となりますので、混同しないように気をつけてください。

「邁進」とは、元気よく、目的に向かって進むことを言います。

簡単に言えば「頑張ります」「頑張っていく」といった意味合いです。

一方「精進」は、仏教的な意味合いと、心を集中して努力するという意味とがあります。

「精進料理」「精進日」「精進揚げ」「精進固め」といった言葉は、どれも仏教的な意味合いで、肉食をせず菜食をするといった意味が元となっています。

まとめますと「邁進は元気よく、一所懸命目的に向かって進むこと」「精進は肉食をやめ菜食をする、心を集中して努力すること」となります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「邁進」「精進」、二つの言葉の意味と違いを説明しました。

「邁進」は意味が一つですが、「精進」は複数の意味がある言葉です。

仏教的な意味なのか、そうでないのか、まずは判断をしっかりつけることが必要となります。

この記事を参考にして覚えていきましょう。

違い
意味解説辞典