「配慮」と「考慮」の違いとは?分かりやすく解釈

「配慮」と「考慮」の違いとは?違い

この記事では、「配慮」「考慮」の違いを分かりやすく説明していきます。

「配慮」とは?

心づかいや心を配ることを意味する「配慮」

相手のことや他の事情などを気遣い気に掛けることを意味する言葉です。

「配慮」には、相手のことを気遣う優しさ、気配り、などが含まれています。

このような意味から「配慮」は、「気配り」「気遣い」「親切」「お世話」などと言い換えることができます。


「配慮」の使い方

「配慮」は、「配慮する」「配慮が足りない」「配慮に欠ける」などといった使い方となり、また、周りに対し「ご配慮下さい」「ご配慮くださりありがとうございます」などといった形で用いられることが多い言葉です。


「考慮」とは?

物事に対し、色々な要素を含めよく考えることを意味する「考慮」

「考慮」の場合、相手の有無に関係なく、何か行動する前にどうすれば良いのかなど色々と考えることを意味する言葉です。

このような意味から「考慮」は、「気にする」「先読み」「検討」「考える」などと言い換えることができます。

「考慮」の使い方

「考慮」は、「考慮する」「考慮に入れる」「考慮を重ねる」「考慮する余地」などといった使い方となり、また、相手に対し「考慮して頂きありがとうございます」などといった形で用いられることもあります。

「配慮」と「考慮」の違い

「配慮」「考慮」の場合、考えるといった意味では同じですが、何を考えるのか、誰のために考えるのか、といったような違いがあります。

「配慮」は相手のことを気遣い考えるという意味となり、相手のことや様々な事情などに対し、色々と考えどうすれば良いのか決める行為を意味します。

一方、「考慮」には、相手の有無は関係ありません。

自分自身でどうすべきなのか、そのことについてあれこれと考える行為が「考慮」となります。

このように、相手への気遣いで行うものなのか、単に色々と考えることなのか、といった違いが「配慮」「考慮」にはあります。

「配慮」の例文

・『この度は、身体が不自由な母のために様々なご配慮を頂き本当にありがとうございました。』

・『今の彼に対する発言は、あまりにも配慮に欠けていると思います。』

・『避難所には様々な人が身を寄せています。そのため、様々な配慮が求められる場所となります。』

・『彼のスケジュールに配慮し、今後の予定を組みなおすことにしました。』

「考慮」の例文

・『経済的なことも考慮し、今後、進学先を検討していきたいと思います。』

・『できるだけ全員参加することができるよう部員全員の予定を考慮し、練習試合の計画を立てるつもりです。』

・『あなたの意見も考慮に入れさせていただきます。』

・『君の意見は十分、考慮に値する意見です。』

まとめ

以上が「配慮」「考慮」の違いです。

相手への気遣いなのか、それとも、行動する前に自分自身でよく考えることなのか、といった違いを踏まえ使い分ける言葉です。

違い
意味解説辞典