「金持ち」と「資産家」の違いとは?分かりやすく解釈

「金持ち」と「資産家」の違い違い

この記事では、「金持ち」「資産家」の違いを分かりやすく説明していきます。

「金持ち」とは?

「金持ち」は、お金をたくさん保有している人、金銭などの財産が豊かな人のことです。

どれくらいの財産があれば「金持ち」にあたるのか定義ははっきりしていません。

一般には、水準以上の収入があり経済力の高い人、またはその世帯を指すことが多くなっています。

ただ、不動産や商品など経済的価値の高い実物資産を保有していても、負債を抱えていて資金繰りが苦しい人は「金持ち」とはいえません。

財産が豊かで負債に追われることのない、純資産の多い人や不自由なく生活が送れている人が「金持ち」といえるでしょう。

類語には「裕福」【ゆうふく】、リッチ、「富裕層」【ふゆうそう】などがあります。

また、収入の多い人は「高所得者」【こうしょとくしゃ】にあたり、単にお金がたくさんある人は「素封家」【そほうか】とも呼ばれます。

これらの類語と比べると「金持ち」は、やや俗語的な響きがあるでしょう。

「金持ち」の中でも財産が水準をはるかに上回っている人は「大金持ち」とも呼ばれます。

また「大金持ち」だと、類語も「富豪」【ふごう】あるいは「大富豪」に変わっていきます。

また、水準以上に裕福な人ではなくとも、収入が入って一時的に所有しているお金が増えた場合にも「今日は金持ちだから僕が食事をおごるよ」などの形で用いることができます。


「資産家」とは?

「資産家」【しさんか】とは、豊富な資産を保有している人、またはその一族のことです。

資産は、その人が保有する金銭、不動産や商品などの実物資産を指しますが、金額にして総額がどれくらいあれば「資産家」に該当するのか、はっきりした定義はありません。

一般には不動産をいくつも所有している人、巨額な資産を代々受け継ぐ一族や財閥などがイメージされるほか、保有する資産を運用して多大な利益を得ている人を指すことが多くなっています。

類語には、豊富な財産を保有する人という意味の「財産家」【ざいさんか】や「分限者」【ぶげんしゃ】、「富豪」などがあります。

資産が豊富にあるため、裕福な生活を送っている人が多いのですが「資産家」の暮らしぶりが華やかなものとは限りません。

質素な生活をしている人もいれば、負債が資産を上回り赤字に転落する人もいます。


「金持ち」と「資産家」の違い

「金持ち」「資産家」の違いを、分かりやすく解説します。

「金持ち」は金銭などの財産が豊富にあり、不自由ない生活が送れる人のこと。

「資産家」は豊富な資産を持つ人やその一族、あるいは資産を運用して利益を得ている人のことです。

どちらかというと「金持ち」はお金がたくさんあり、金まわりが良くて華やかな暮らしをしている人、「資産家」は株式、不動産などの実物資産を豊富に所有し、ビジネスで堅実に資産を運用している人といったイメージが持たれています。

なお「金持ち」という言い方はやや俗語的なニュアンスがあり、いやみに聞こえることもあります。

まとめ

「金持ち」「資産家」は、どちらもはっきりした定義がなく、主観でそう呼ばれることが多くなっています。

共に財産を持っている人を指す言葉で、重複する部分は多いのですが、意味やニュアンスは異なります。

両者の違いを把握し、場面にあわせた適切な使い分けをしていきましょう。

違い
意味解説辞典