ガンダム「RX-78-2」とG-3ガンダム「RX-78-3」の違いとは?分かりやすく解釈

ガンダム「RX-78-2」とG-3ガンダム「RX-78-3」の違いとは?違い

この記事では、ガンダムの「RX-78-2」「RX-78-3」の違いを分かりやすく説明していきます。

ガンダム「RX-78-2」とは?

機動戦士ガンダムの主人公モビルスーツで、アムロ・レイがパイロットを務め、連邦軍に勝利をもたらす圧倒的な戦果を上げており、初代ガンダム、ファーストガンダムなどはこの機体を指します。

RX-78-2はRX-78の2号機という意味で、1号機はプロトタイプガンダムと呼ばれる黒と赤と白のガンダムで装甲の一部やビームライフルの形状が異なっています。

RX-78-2はストーリー後半にはマグネットコーティングという改修を加えられており、反応速度が大幅に向上していますが、それ以上にアムロ・レイの操縦能力が高まっていきました。


G-3ガンダム「RX-78-3」とは?

RX-78の3号機にあたる機体で、映像作品には直接的に登場していません。

アニメの背景にある設定上はガンダムのマグネットコーティングの実験が行われており、反応速度の向上などのデータを取る目的で使用されているというものと、小説版においてはRX-78-2が大破したためRX-78-3に乗り換えたというストーリーが有り、アムロ・レイが搭乗する後半の主役機ということもできます。


「RX-78-2」と「RX-78-3」の外見の違い

「RX-78-2」「RX-78-3」は外観的に決定的な違いがあるのは色のみで、プロトタイプガンダムとRX-78-2のような差はありません。

RX-78-2が白青赤黄でカラーリングされているのに対してRX-78-3は紫がかかったグレー系の濃淡によるカラーリングとなっています。

目の色やセンサーの色は同じです。

「RX-78-2」と「RX-78-3」の性能の違い

RX-78-2とRX-78-3は開発当初は全く同等の性能となっており、先にマグネットコーティングを施した試験の関係でRX-78-3の方が反応速度が早くなっていた時期があると考えられますが、最終的にはRX-78-2にもマグネットコーティングが施されていた関係で少なくとも同等の性能になったと言えるでしょう。

また、教育型コンピュータのデータ蓄積量はデータ供給、複製なども考えられますが基本的に常に最新のモビルスーツやモビルアーマーと戦い続け、戦闘データがアップデートされ続けているアムロ・レイ搭乗のRX-78-2の方が多くなっていると考えられます。

ビームライフル、ビームサーベル、バズーカなどの基本装備に関しては同等とされ、Gアーマーとの関係性はRX-78-3に関しては不明ですが、GアーマーとRX-78-3が存在した場合は運用が可能でしょう。

まとめ

RX-78-2の影のような存在のRX-78-3は小説の設定的には後期主役機であるなどなかなかの立ち位置となっており、RX-78-2の商品化件数にはかないませんがRX-78-3はマスターグレード以降プラモデルの商品化も増えてきています。

違い
意味解説辞典