ゴルフの「 イーグル」と「アルバトロス」の違いとは?分かりやすく解釈

ゴルフの「 イーグル」と「アルバトロス」の違い違い

この記事では、「イーグル」「アルバトロス」の違いを分かりやすく説明していきます。

イーグル」とは?

「イーグル」とはゴルフスコアのひとつで、パー(ホールの規定打数)より2打少なくホールアウト(ボールをカップに入れてプレーが終了すること)することです。

たとえば、パー5のロングホールを3打で終えた時はパーより2打少ないので、スコアは「イーグル」です。

パー4のミドルホールでは2打、パー3のショートホールでは1打で終えた時に「イーグル」となります。

この「イーグル」というのは“eagle”=「鷹」【わし】のことです。

ゴルフはボールを飛ぶ鳥に見立て、それぞれのスコアに鳥にちなんだ俗称を付けています。

規定打数どおりでプレーが終了した場合は「パー」です。

そして、1打少なかった場合は「小鳥」という意味の「バーディ」、2打少ない場合は小鳥よりも大きくて立派な「イーグル」、3打少ない場合は「ダブルイーグル」あるいは長距離飛翔が得意な「アルバトロス」との名前が付けられています。

ゴルフは、より少ない打数でホールを上がるほど成績は上位になるので、スコアが上がるにつれ名前に付けられる鳥も立派になっていくのです。

また、ショートホールを1打で終えた場合、つまりティーショット(1打目)でボールがカップに入った場合は「ホールインワン」ともいいます。

「ホールインワン」が非常に難しいのはもちろんのこと、規定打数より少ない数で上がる「イーグル」も難易度が高く、めったに出ることのない好プレイといわれます。


「アルバトロス」とは?

「アルバトロス」はゴルフスコアのひとつで、パーよりも3打少ない状態でプレーを終えることです。

たとえば、パー5のロングホールで2打で上がった時は、パーより3打少ないので、スコアは「アルバトロス」あるいは「ダブルイーグル」となります。

また、パー4のミドルホールは1打で上がった場合が「アルバトロス」ですが、1打目で終了していることから「ホールインワン」と呼ばれます。

この「アルバトロス」とは“albatrus”=「アホウドリ」のことです。

アホウドリは長距離飛翔が得意な大型の鳥で、絶滅危惧種に指定されています。

パーよりも3打少ない打数でのホールアウトは類まれな好成績であることから、希少な存在のアホウドリがスコア名に付けられているのです。

ちなみに「アルバトロス」はかなりの飛距離がなければ達成が不可能なため、よっぽどの飛ばし屋でなければ達成は難しいといわれます。


「 イーグル」と「アルバトロス」の違い

「 イーグル」「アルバトロス」の違いを、分かりやすく解説します。

「イーグル」「アルバトロス」はゴルフスコアの俗称です。

パーよりも2打少なく終了した時は「イーグル」と呼ばれ、3打少なく終了した時は「アルバトロス」といいます。

どちらも飛距離が必要になり、そう簡単に出せるものではありません。

「イーグル」はおよそ2,000~3,000ラウンドに1回、「アルバトロス」はプロゴルファーでも15~100万回に1回の確率でしか出せないといわれています。

まとめ

「イーグル」「アルバトロス」はプロゴルファーでも出すのが難しいゴルフスコアで「イーグル」よりも「アルバトロス」のほうが出る確率はぐっと低くなっています。

このほかにもたくさんのスコア名があるので、是非それぞれの意味を覚えておきましょう。

違い
意味解説辞典