中古車の「現状渡し」と「整備渡し」の違いとは?分かりやすく解釈

「現状渡し」と「整備渡し」の違い違い

この記事では、中古車の「現状渡し」「整備渡し」の違いを分かりやすく説明していきます。

中古車の「現状渡し」とは?

中古車の「現状渡し」の意味と概要について紹介します。


「現状渡し」の意味

「現状渡し」「げんじょうわたし」と読みます。

意味は「中古車を販売する際に、店頭に展示されている状態のまま納車すること」です。


「現状渡し」の概要

「現状渡し」とは、中古車販売店で車を購入する際に、店頭に展示されている状態のまま引き渡すことを言います。

納車に当たり整備や点検などは行わず、修理なども行いません。

何もしない為に中古車でも特に値段が安くなりますが、修理が必要な場合は全て実費になります。

「現状渡し」は、その車に詳しく自分の好きに内装を変えたり、パーツを取り付けたりしてカスタマイズしたい人に向いていまs。

ただし、購入する前にしっかりと試乗して、どの様な状態なのかをよく確認することが大切です。

中古車の「整備渡し」とは?

中古車の「整備渡し」の意味と概要について紹介します。

「整備渡し」の意味

「整備渡し」「せいびわたし」と読みます。

意味は、「中古車を販売する際に、点検整備してから納車すること」です。

「整備渡し」の概要

「整備渡し」とは、中古車販売店で車を購入する際に、業者が点検整備してから引き渡すことを言います。

中古車には車検が付いてないことも多いのですが、そのままでは運転できません。

そのような時に、販売業者が点検整備して、車検を取ってから納車する時に「整備渡し」と言うのです。

「整備渡し」は点検整備ができているので安心だと思われますが、整備の基準は業者によって定められています。

その為に、購入後に修理が必要な点が見つかることもあるので、こちらもよく確認することが大切なのです。

中古車の「現状渡し」と「整備渡し」の違い!

「現状渡し」「店頭に展示されている状態のまま引き渡すこと」です。

「整備渡し」「点検整備してから納車すること」です。

まとめ

今回は中古車の「現状渡し」「整備渡し」の違いをお伝えしました。

「現状渡しは店頭展示のまま納車」「整備渡しは点検整備してから納車」と覚えておきましょう。

違い
意味解説辞典