「立ち合い」と「立ち会い」の違いとは?分かりやすく解釈

「立ち合い」と「立ち会い」の違い違い

「立ち合い」「立ち会い」は、どちらも「立ち会い」と読みますが、違いを知っていますか。

この記事では、「立ち合い」「立ち会い」の違いを分かりやすく説明していきます。

「立ち合い」とは?

「立ち合い」には4つの意味があります。

1つめは、双方向から出て向かい合うこと、試合のことです。

2つめは、相撲で力士が仕切り線を挟んで向かい合った後、立ち上がる瞬間の動作です。

3つめは、田楽・猿楽などで競演することです。

4つめは、江戸幕府の評定所の定日会合の一つのことです。

「合」には、あわさるという意味があります。


「立ち会い」とは?

「立ち会い」は、その場にいて物事の成り行きを見守ること、またその人のことを意味します。

「会」には、であう、あつめるという意味があります。


「立ち合い」と「立ち会い」の違い

「立ち合い」には4つの意味がありますが、日常的によく耳にする言葉は、双方向から出て向かい合うこと、相撲の動作のことという意味で使用されています。

「立ち会い」は、成り行きを見守ることや、その人のことです。

「立ち合い」は相手がいて向かい合う状態ですが、「立ち会い」は相手がいる場合でも向かい合っている必要はありません。

まとめ

同じ読みをしても「立ち合い」「立ち会い」は意味が違います。

意味を理解して使い分けましょう。

違い
意味解説辞典