「取締役」と「執行役員」の違いとは?分かりやすく解釈

「取締役」と「執行役員」の違い違い

「取締役」「執行役員」ではどちらが偉いのでしょうか。

この記事では、「取締役」「執行役員」の違いを分かりやすく説明していきます。

「取締役」とは?

「取締役」は、歴とした役職名です。

会社法上にも定義されています。

「取締役」に就任すると、取締役会に参加して経営方針を話し合ったり決議を行ったりする役目を担います。


「執行役員」とは?

「執行役員」は、社内に必ずしも存在する役職ではありません。

会社法上に定められておらず、任意で設定する特別な役職なのです。

取締役会などで決議事項の執行に責任を持つ役割を果たします。


「取締役」と「執行役員」の違い

大きく異なるのは、会社からの報酬です。

「取締役」の場合は、役員なので役員報酬という形で支払われます。

一方の「執行役員」は、決議事項の執行という業務を行う一社員という立場であるため、給与や賞与として支払われます。

そして、「取締役」のような役職とは異なるため、役員報酬が支払われることはありません。

まとめ

分かりやすくいうと、「取締役」は役員ですが、「執行役員」は役員ではなく従業員。

従業員なので無暗に首にすることはできないという守られた立場にあるのです。

また、「取締役」は会社法で定められた立場ではありますが委託されているだけなので、場合によっては本人の意向にかかわらず解任されてしまいます。

似た印象を持つ言葉ですが、大きな違いがありました。

違い
意味解説辞典