ボクシングの「TKO勝ち」と「KO勝ち」の違いとは?分かりやすく解釈

「TKO勝ち」と「KO勝ち」の違い違い

この記事では、ボクシングの「TKO勝ち」「KO勝ち」の違いを分かりやすく説明していきます。

ボクシングの「TKO勝ち」とは?

「TKO勝ち」は、“Technical Knockout”(テクニカルノックアウト)による勝ち」を略した言葉で、「ボクシングの試合中に、相手選手が試合続行不可と判断されて勝利すること」という意味です。

選手同士の攻めと守りにより決まるのではなく、第三者により勝敗が決まることを言います。

例えば、お互いの実力差があり過ぎて、相手のセコンドがこれ以上試合を続けるのは無駄であると判断した場合にはタオルを投げ入れるとその時点で相手が負けとなり、自分の勝ちが決まります。

また、相手選手が負傷して、ダウンしていないものの、流血などが激しく危険であるとレフェリーが判断した場合には、試合を終了させることができ、相手選手の負け、自分の勝ちが決まります。

上記の様な場合に、勝った方が「TKO勝ち」と記録されるのです。


ボクシングの「KO勝ち」とは?

「KO勝ち」“knockout”(ノックアウト)による勝ち」を略した言葉で、「ボクシングの試合中に、攻撃を加えた相手が10秒のカウント以内に起きあがって来ない、または1回のラウンドで3回ダウンした時に、相手選手が試合続行不可と判断されて勝利すること」という意味です。

基本的にボクシングは、ダウンしても10秒カウントする間に立ち上がり、構えることで試合続行になります。

逆に10秒立っても構えられなかったり、起きあがれない時点で試合は終了して、その選手は負けとなるのです。

また、1つのラウンドで3回ダウンすると危険であることからその時点で試合は終了して、こちらもダウンした選手の負けになります。

上記の様な場合に、勝った方が「KO勝ち」と記録されるのです。


ボクシングの「TKO勝ち」と「KO勝ち」の違い!

「TKO勝ち」「セコンド、又はレフェリーにより、相手が試合続行不可と判断されて勝つこと」です。

「KO勝ち」「相手が10カウントオーバー、又は3回ダウンで、相手が試合続行不可と判断されて勝つこと」です。

まとめ

今回はボクシングの「TKO勝ち」「KO勝ち」の違いをお伝えしました。

ボクシングの「TKO勝ち」「セコンド又はレフェリーが判断して勝つ」「KO勝ち」「10カウント又は3回ダウンで勝つ」と覚えておきましょう。

違い
意味解説辞典