「intend」と「intent」の違いとは?分かりやすく解釈

「intend」と「intent」の違い英語

名詞は物事の名称を表す言葉で、文の中で主語になることもできます。

一方で動詞は動作や状態を表す言葉で、過去形や未来形になるなど、時制によって形が変わります。

このように使い方が全く異なる名詞と動詞ですが、英語には見た目が似ていて紛らわしいものがいくつもあります。

この記事では、“intend”“intent”の違いを分かりやすく説明していきます。

「intend」とは?

動詞で「意図する、つもりである」などの意味を持ちます。

過去形・過去分詞形は“intended”なので、規則変化をする動詞ですね。

また、類義語に「plan to 〜(〜する予定だ)」「mean to 〜(〜するつもりだ)」などがありますが、“intend”を使うと少し硬めで強い表現になります。


「intend」の使い方

A. I intend to study English. (私は英語を勉強するつもりである)
B. He intends to move tomorrow. (彼は明日引っ越すつもりだ)
A. B. のように「intend to 〜(〜するつもりだ)」という形で使われることが多いです。

時制や三人称単数現在形にさえ気をつけておけば、使いづらい単語ではありません。


「intent」とは?

こちらは名詞として「意思、意図、目的」などの意味で使われることが多いですが、「熱心な」という形容詞として使うこともできます。

さらに、似た単語で「intention(意図、意向)」があり、どちらも“intend”から派生した名詞であるため、使い方や意味はかなり重なります。

ただ、“intent”の方が硬めの表現であるため、友人との会話などではほとんど使われません。

「intent」の使い方

A. What is your intent ?(あなたの目的は何ですか?)
B. I was intent on my book. (私は本に熱中していた)
A. が名詞としての使用例ですが、不加算名詞なので冠詞は不要です。

また、形容詞としては「intent +名詞(熱心な〜)」という使い方だけでなく、B. のように「intent on 〜(〜に熱中して)」という使い方もできます。

「intend」と「intent」の違い

末尾が「d」となるのが動詞、「t」が名詞(または形容詞)…というのが1番の違いです。

どちらも硬めの表現で、「意図(する)」という意味になります。

動作を表すのか、物事の名称を表すのか、という視点で動詞と名詞を使い分けるようにしましょう。

“intention”“intend”から派生した名詞ですが、こちらは広い範囲で使われる単語なので、使う場面が少し異なることを押さえておいてください。

まとめ

ここまで“intend”“intent”を比較してきました。

末尾が変わるだけで品詞が変わってしまうので、注意して使い分ける必要がありますね。

「intend to 〜」「intent on 〜」のように付く前置詞も違うので合わせて覚えておきましょう。

英語
意味解説辞典