「模写」と「転写」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「模写」と「転写」の違いとは?違い

この記事では、「模写」「転写」の違いを分かりやすく説明していきます。

「模写」とは?

本物そっくりに移し書くこと、またその書いたものです。

絵画を似せて書くことを特にいいます。

機械を使ってそっくりなものを作ることではなく、人の手によって作ることを指しています。

絵の勉強をしたい人は、世間的に評価されている絵や、自分がこういった絵を描きたいと思う人の絵を、そっくりに描く練習をすることがあります。

似せて描くことで、まねをする絵に近いものを描けるようになってくることが期待できます。

このやり方を「模写」といいます。

絵の上に、下にあるものが透ける紙を置いて、その上から輪郭をなぞって描くことではありません。

そっくりに写したい絵を見ながら描くことを意味しています。

「模写」はとくに絵画を似せて写すことをいいますが、それ以外のものを似せて写すことも意味しています。


「模写」の使い方

似せて書き取ることを指して使用する言葉です。

とくに絵画について使われています。


「転写」とは?

「転写」には2つの意味があります。

一つは、文章を書き写す、図形などを写し取るです。

転写シートというものがあります。

これを写し取りたいものの上に貼ると、シートにそっくりそのまま、写し取りたいものが描かれます。

少しも違うところがありません。

これが「転写」です。

Tシャツにイラストをつけたいとき、絵画の練習をするとき、設計図を描きたいときなど、この方法が行われます。

もう一つの意味は、生物体内で遺伝子情報が伝えられるときに、DNAをもとに伝令RNAが合成されることです。

「転写」の使い方

書き写す、写し取るという意味で使われることが多いです。

生命体内で行われることの意味では、生物関係の仕事をしている人や研究者が主に使用をしています。

「模写」と「転写」の違い

どちらの言葉にも、書き写す、写し取るという意味の漢字である「写」が使用されており、似たような意味を持っています。

前者の言葉は、似せて写すことです。

少しも違わずに写すことではありません。

特に絵画についていいます。

後者の言葉は、その通りに書いたり、写したりすることです。

そっくりそのままに書いたり、写したりすることをいいます。

文章や図形などについていいます。

「模写」の例文

・『イラストの模写をする』
・『よくキャラクターの模写をしています』
・『模写していれば絵がうまくなるかな?』
・『鉛筆を使って模写する』

「転写」の例文

・『デザインを転写する』
・『転写シートを使う』
・『これを使えば簡単に転写できます』
・『布に転写すればオリジナルTシャツが完成します』

まとめ

どちらの言葉にも「写」という漢字が使用されており、似たような意味を持っていますが、それぞれの言葉が意味するものは違います。

一方は似せて作ること、もう一方はその通りに書くこと、写し取ることを意味しています。

違い
意味解説辞典