「やらなきゃ意味ないよ」とは?意味や使い方を解説

意味と使い方

「やらなきゃ意味ないよ」

「やらなきゃ意味ないよ」は、2018年の大学アメフトの試合を巡る事件で有名になったフレーズです。

日本大学フェニックスと関西学院大学ファイターズのアメフト試合で、日大アメフト部の監督が選手に指示をした時に言ったものです。

選手の一人に対し、相手チームのクォーターバックに悪質タックルをする様に指示をして、故意にケガをさせたとして追求されました。

監督もコーチもその言葉を言っていない、或いは全く違う意味で言ったと発言しています。

しかしメディアで動画が何度も公開されると全くゲームに関係のない場所でタックルをしていたり、監督の行動に不審な点があることが明らかになってきました。

一般的には監督に呼ばれて「やらなきゃ意味ないよ」と言われた選手が追いつめられて悪質タックルをしたとされています。

「やらなきゃ意味ないよ」の意味

「やらなきゃ意味ないよ」は、本来の意味は「やるべきことをやらないのは無駄なことだ」ということです。

しかし上記の日大アメフト部の悪質タックルに使われたことで「教えた通りにやらないとお前のやってきたことが無駄に終わるよ」という脅し言葉となるのです。

悪質タックルを指示された選手は暫くレギュラーから外される状態が続きました。

指示に従わないとこれからもレギュラーにしてやらない、お前の存在は必要なくなるという意味に取れるのです。

その為に選手は動揺しながらも指示に従い悪質タックルをしたのです。

当時の監督は選手の就職についても面倒を見たり、大学の運営にも影響を与えるなど、絶対的な存在でした。

その様な人が言うことで「やらなきゃ意味ないよ」は本来よりも強い意味を持つ様になったのです。

「やらなきゃ意味ないよ」の言葉の使い方

「やらなきゃ意味ないよ」は、上の立場の人から下の立場の人に対して使われることが多くなります。

取引先との交渉で

大きな取引先との交渉で、中々相手が首を縦に振ってくれないことがあります。

担当者としては毎回交渉するのでが、相手から「しつこい」と言われて途方にくれるでしょう。

そんな時に上司に相談しても「やらなきゃ意味ないよ」と言われてしまい、板挟みに合ってしまうのです。

債務の取り立てで

世の中不景気で家賃やキャッシングの返済が滞ってしまう人もいます。

担当者としては催促や取り立てはしたくないのですが、お金を払ってもらえないと商売になりません。

会えば相手に泣き落としされるのは分かっていますが、それでも上司や先輩から「やらなきゃ意味ないよ」と言われて催促や取り立てをするのです。

告白の場で

「やらなきゃ意味ないよ」は悪い意味ばかりではありません。

好きな人が出来た時に中々告白できずに悩んでいる人もいます。

「やらなきゃ意味ないよ」と友達に励まされて告白をして成功するケースもあります。

「やらなきゃ意味ないよ」を使った例文・短文(解釈)

「やらないきゃ意味ないよ」を今回の意味として使った例文と解釈を紹介します。

「やらなきゃ意味ないよ」の例文1

「その仕事はやらなきゃ意味ないよ」

本人にとってとても嫌な仕事なのですが、最近上司から評価されていなかったり、閑職への異動をほのめかされています。

その仕事を任された上にこう言われると、やらないことでどれだけ自分が不利になるか分からない状態です。

「やらなきゃ意味ないよ」の例文2

「ダイエットなら運動するべきでしょ、やらなきゃ意味ないよ」

ダイエットをしたいと言いながらご飯を残して甘いものを食べたり、高価なダイエットフーズを購入して食べるだけだったりの人もいます。

ダイエットを確実に成功させたいのならば、運動を取り入れるべきであり、それができずに愚痴をこぼしてばかりいる人にこう言うのです。

「やらなきゃ意味ないよ」の例文3

「上手く負けるんだよ、やらなきゃ意味ないよ」

勝負事で八百長を指示する時に使われます。

日大アメフト部では、相手のQBにケガをさせて自分達を有利にする為に悪質タックルをさせましたが、八百長では試合に負ける様に指示を出すのです。

大金を受け取っていたり、選手生命が脅かされる様な条件がある場合には断りきれません。

意味と使い方
意味解説辞典