「自分」と「自身」の違いとは?分かりやすく解釈

「自分」と「自身」の違い違い

この記事では、「自分」「自身」の違いを分かりやすく説明していきます。

「自分」とは?

「自分(じぶん)」とは、「自己・おのれ・私」のことを意味している言葉です。

「自分」というのは、「自己・おのれを指す一人称として使える言葉」としての特徴を持っています。

つまり、「自分は研究者になりたいです」という文章のように、話し手(書き手)が話し手(書き手)である自己について言及する時に、「自分」を一人称として使用することができるのです。


「自身」とは?

「自身(じしん)」とは、「自己・おのれ・私」のことを意味している表現です。

ただし、「自身」という言葉は「一人称としての用法」では使うことができない特徴を持っています。

また「自身」には「そのもの・自体」という意味合いも備わっていて、「代名詞の後ろ」「自身」を付ける用法で使われます。

例えば、「彼自身が反省しなければ意味がありません」といった例文で使用することができます。


「自分」と「自身」の違い!

「自分」「自身」の違いを、分かりやすく解説します。

「自分」「自身」もどちらも「自己・おのれ・私」のことを意味している同義語としての側面を持っていますが、「自分」「自身」では「一人称として使えるか否かをはじめとする用法(使い方)」に違いがあります。

「自分」「話し手(書き手)が話し手(書き手)自身を指示する一人称として使える言葉」ですが、「自身」のほうは「一人称としては使えない」という違いを指摘できます。

例えば、「自分はサッカーが得意です」とはいえますが、「自身はサッカーが得意です」とはいえないのです。

また「自身」には「自分」にはない「そのもの・自体」という意味がある違いもあり、「自身」「直前に代名詞を置く用法」を持っています。

例えば、「彼女自身の問題です」というと「彼女そのものを強調する意味」になりますが、「彼女自分」という言い方はできません。

まとめ

「自分」「自身」の違いを説明しましたが、いかがだったでしょうか?

「自分」とは「自己・おのれ・私」「おのれを指す一人称として使える言葉」を意味していて、「自身」「自己・おのれ・私」「それそのもの(人そのもの)を強調するときに使う言葉」を意味している違いがあります。

「自分」「自身」の違いを詳しく調べたい時は、この記事をチェックしてみてください。

違い
意味解説辞典