海外ドラマなどで見聞きするイディオム“take a leak”とはどういう意味なのでしょうか? 記事では、“take a leak”の意味について分かりやすく説明していきます。
“take a leak”の意味とは?
“take a leak”とは、「小便をする」・「排尿する」という意味の英語のイディオム(慣用句)になります。
“take”の意味とは?
“take”のおもな意味は、
 ・「(手などで)取る」
 ・「つかむ」
 ・「抱く」
 ・「(罠などで)捕える」
 などがあります。
“leak”の意味とは?
“leak”のおもな意味は、
 ・「(船や屋根などが)漏る」
 ・「(水やガス、光などが)漏れ出る」
 ・「(秘密などが)漏れる」
 ・「(水、空気などを)漏らす」
 また名詞としては「漏れ」や「漏れ水」、「漏洩」などの意味がありますが、俗語的表現で「放尿」や「排尿」があります。
“take a leak”の類義語
“take a leak”と同じように「小便をする」や「排尿をする」という意味の英語があります。
 ・“urinate”:「小便をする」、「排尿をする」のより一般的な表現です。
 また、以下の表現は、“urinate”や“take a leak”よりもフォーマルではない表現になります。
 ・“pee”:「小便」、「小便をする」
 ・“whiz”:「排尿」、「おしっこをすること」
 ・“tinkle”:「おしっこ」
 ・“piss”:「小便をする」、「小便を漏らす」
“take a leak”の使い方
“take a leak”は、「小便をする」・「排尿をする」という意味で、海外ドラマのセリフなどでも見聞きするイディオムですが、あまり上品な表現ではないのて使用する際は、時と場所に注意が必要です。
“take a leak”を使った例文
 ・“Please stop a car, I want to take a leak”(車を止めてください。おしっこがしたいです)
 ・“Where you going?”(どこに行くの?) “Just gonna take a leak”(小便をしてくる)
 ・“You should take a leak, before we go out”(出かける前に、小便をしておいたほうがよい)
 ・“He wants to take a leak, and seems to be the limit of patience”(彼は小便がしたくて、我慢の限界のようだ)
まとめ
“take a leak”とは、「小便をする」・「排尿する」という意味の英語のイディオムになります。
 海外ドラマなどでも使用されているフレーズですが、若干下品に聞こえてしまう表現のようです。
 フォーマルな表現ではないので、使用する場合は時と場所に注意が必要です。
 一般的には「小便をする」と言うときは“urinate”を使用します。


