「あなたはしにました」とは?意味や言葉の使い方、概要(元ネタ)など

「あなたはしにました」とは?新語・ネット用語

ネットの掲示板やSNSでしか見かけることのないンスラングとして「あなたはしにました」というフレーズがあります。

言葉だけを見ると何やら物騒で恐ろしい印象ですが、これはいったいどのような意味で使われている言葉なのでしょうか。

今回は、「あなたはしにました」の意味や由来について解説します。

「あなたはしにました」とは?意味

「あなたはしにました」とは「これで終わり」と言う意味で使われるネットスラングの一種です。


「あなたはしにました」の概要

「あなたはしにました」は日本を代表する人気RPGソフト「ドラゴンクエスト」で使われていた言葉です。

冒険の途中で主人公が死んでしまうと画面上にシステムメッセージとして「あなたはしにました」と表示され、所持金が半分になりスタート地点であるラダトーム上に強制的に戻されます。

その後はラダトームの王様に「おお〇〇よしんでしまうとはなにごとだ」と注意されてゲームが再開するのですが、あまりにも事務的で無慈悲なメッセージが一部のネット民に好まれスラングとして使われるようになります。

当初は掲示板での失言や問題発言を指摘、糾弾する際に使われていましたが、現在では相手のミスを指摘しつつそこで話を打ち切りたい時などに使われるネットスラングとして定着しています。

「死ぬ」と言う直接的な表現が印象的ですが、当時のRPGではごく普通の表現でありプレイヤーもほとんどがすんなりと受け入れていました。

全て平仮名表記なのは当時のファミコンの性能や容量が理由ですが「死」と言う非常に重い言葉がすべてひらがなであっさりと表記されているミスマッチ感がノスタルジーと相まって言いようのない不快感を感じさせるフレーズになっています。


「あなたはしにました」の言葉の使い方や使われ方

・しりょうのきしに負けてしまい画面に「あなたはしにました」と表示された。

・調子に乗って適当な発言をしていたらミスを糾弾されてしまい、最後には「あなたはしにました」と言われた。

・残業続きでへとへとになってベッドに倒れ込む様子に「あなたはしにました」と言いたくなる。

・全財産をつぎ込んだ仮想通貨が暴落してしまい、まさに「あなたはしにました」状態だ。

「あなたはしにました」の類語や言いかえ

・○○はしんでしまった! 「ドラゴンクエスト」の1作目では「あなたはしにました」と表示されますが2作目以降ではやられたときに「○○はしんでしまった!」と表示されます。

これはドラクエ1では一人旅だったため敗北が即ゲームオーバーだったのに対し、2作目以降はパーティー制でやられても仲間がいれば冒険が続行できたからというのが理由です。

ネットスラングとしてはで「○○はしんでしまった!」も同じくらいポピュラーに使われる表現です。

・いしのなかにいる
ダンジョンRPGの元祖とも言われる「ウィザードリィ」シリーズにおいてダンジョンの壁の中に転移してしまい全滅してしまったときに表示されるメッセージです。

パーティーメンバー全員即死という絶望的状況にありながら「死」「やられた」と言う直接的な表現を使わず客観的に状況を表現するだけの無機質ながらある種文学的なメッセージは当時のプレイヤーに強い印象を残しました。

ネットスラングとしては「突然絶望的な状況に追い込まれ打開策がない」と言う意味で使われます。

まとめ

普段耳にすることのない「あなたはしにました」と言う表現ですがファミコン世代には懐かしさを覚える言葉です。

掲示板などでは今でも使われるフレーズなのでこの機会に意味を知っておきましょう。