「ごまんといる」
「ごまんといる」は、漢字にすると「五万といる」と書きます。
但し、人によっては「巨万といる」と書く人もいます。
漢字にすると正しい・間違っているという問題が出てしまうので、一般的な文章では「ごまんといる」と平仮名表記することが多くなります。
「ごまんといる」の意味
「ごまんといる」の意味と由来について紹介します。
「ごまんといる」の意味
「ごまんといる」は、「非常に数が多い様子」「数え切れない程多い様子」という意味です。
「ごまん」は漢字で「五万」と書きますが、実際に五万という訳ではありません。
はっきりとした数は分らないのですが、それだけ多くいるという場合に使うのです。
その数は1万人のこともあれば百万人、或いは数億人のこともあります。
「ごまんといる」の由来
「ごまんといる」は、元々「巨万(きょまん)といる」という言葉が変化したものという説があります。
「巨万の富」など計り知れない数や量を意味する「巨万」が口語で使われるうちに段々と変化したものとされています。
その為に「巨万といる」と表記する人も多くいるのです。
「ごまんといる」の言葉の使い方
「ごまんといる」の使い方には以下の様なポイントがあります。
数え切れない程の状態を意味すること
「ごまんといる」は、実際に統計データなどで数が分かってしまう様なことには使いません。
「この町には小学生がごまんといる」ではなく、「世界中に小学生はごまんといる」という様に規模の大きなことに使います。
大袈裟に表す時に使う
「ごまんといる」は実際にごまんといなくても使えます。
「調べた訳ではないけれども数多くいるはず」という前提で少し大袈裟に表現する時に「ごまんといる」と使います。
但しあまりにも現実的ではない比喩として「ごまんといる」と言ってしまうと、信頼性がなくなってしまいます。
ビジネス用語には不向き
はっきりとした数量を意味する言葉ではないので、ビジネス用語には不向きです。
製品の説明やプレゼンで「この商品に満足している人はごまんといるでしょう」と言うと、説得力がなくなってしまいます。
「ごまんといる」を使った例文・短文(解釈)
「ごまんといる」を使った例文と解釈を紹介します。
「ごまんといる」の例文1
「同じ失敗をしたヤツはごまんといるよ」
同僚が仕事でミスをした時になぐさめる意味で使います。
「同じ様な失敗をした人は他に幾らでもいるから気にしないでいいよ」と同僚に気遣いをしているのです。
入力ミスや変換ミスなどの単純ミスならば、長い歴史の中で確かに数え切れない程多く失敗した人がいるでしょう。
但し契約を打ち切られたなどあまり大きなミスには使えません。
「ごまんといる」の例文2
「キレイなだけの女性ならばごまんといる、問題は内面だよ」
容姿が美しい女性は都会へ行けば幾らでもいるものです。
メイクやファッションにこだわれば、並み以上の容姿の女性ならばキレイと言われるでしょう。
しかし見た目だけではなく内面も素晴らしい女性と言うのは滅多にいません。
この場合「ごまんといる」を使うことにより、内面が美しい女性がいかに少ないかを引き立たせようとしているのです。
「ごまんといる」の例文3
「プロ野球選手になりたい子供はごまんといるけれども、本当になれるのはほんの一握りだよ」
社会人になって「昔野球小僧だった」「大会で優勝したことがある」或いは「甲子園に出たことがある」という人は結構いるものです。
しかしそれだけ一生懸命やっていてもプロ野球選手になれるのは、全国でも特に優秀なほんの僅かな人達です。
以下にプロになるのが難しいかを説明する為に使われています。
「ごまんといる」の例文4
「車を持っている人はごまんといるがクルーザーを持っている人はほとんどいない」
世の中車社会ですので、周囲でも数多くの人がマイカーを持っています。
しかし専用のクルーザーを持っている様なセレブは少ないという意味です。
本当にセレブな人に対して羨ましいと思う気持ちを表しています。