「カメオ出演」とは?意味や言葉の使い方、概要(元ネタ)など

「カメオ出演」とは?意味と使い方

この記事では、「カメオ出演」の意味を分かりやすく説明していきます。

「カメオ出演」とは?意味

映画、舞台、アニメ、ドラマなどで、短い時間だけで強い印象を与える登場の仕方です。

登場する人は、有名俳優、歌手、スポーツ選手などです。

この言葉自体には、誰が出演するのかという意味は含まれていません。


「カメオ出演」の概要

「カメオ」とは、浮き彫りをした装飾品のことです。

貝殻や瑪瑙などに浮き彫りの細工をします。

ブローチ、ペンダント、イヤリング、カフスなどの製品があります。

カメオによく使われるモチーフは女性の横顔です。

日本人ではなく、ヨーロッパ系の女性の横顔がよく用いられています。

アンティークとして市場に出回っているカメオの多くは、フランスで作られたものです。

フランスで作られているということからも、ヨーロッパ系の女性であることが推測されます。

カメオの作り方には、機械彫りと手彫りがあります。

手彫りはすべての工程を職人の手で行うものです。

機械彫りは職人の手がまったく加わらないイメージがありますがそうではなく、コンピューターではデザインすることができず、職人によって彫刻のデザインがされます。

浮き彫りになっているので、ぱっと目を引くデザインです。

この「ぱっと目を引く」ことから、映画やドラマなどで強い印象を与える出演方法を「カメオ出演」と呼ばれています。

長時間出演することではなく、ほんのわずかな時間の出演です。

長い間目に触れているものは、それだけ印象に残りやすくなります。

それとは反対に、短い間だけしか目に触れないものは印象に残りにくく、すぐに忘れてしまうことが珍しくありません。

しかし、「カメオ出演」は短い間の出演にもかかわらず、視聴者に強い印象を与えます。

出演する俳優などが大物であったり、出演方法に工夫をしたりしているため、わずかな時間でも強い印象を与えることができるのです。

では、なぜこのようなことをするのかというと、見る人に楽しんでもらいたいという気持があることが考えられます。

また、このような演出をすることに、監督などが楽しみを感じていることもあるでしょう。


「カメオ出演」の言葉の使い方や使われ方

映画、ドラマ、アニメ、舞台などで使われる言葉です。

出演時間は短いけれど、強い印象を与える登場の仕方を指して使用します。

たんに出演時間が短いことではありません。

また、強い印象を与えることができても、それが長時間の出演によるものには使用しません。

どのような人物が登場するかは意味に含まれていないので、どのような人が登場しても使用することができます。

「カメオ出演」の類語や言いかえ

似たような言葉に「友情出演」があります。

映画やドラマなどに親しい人に出演してもらうことです。

まとめ

装飾品のカメオは浮き彫りになっている人目をひくデザインになっています。

このような目を引くような出演の仕方を意味する言葉です。

意味と使い方
意味解説辞典