この記事では、「コテハン禁止」の意味を分かりやすく説明していきます。
まず「コテハン」の意味とは?
「固定ハンドルネーム」の略で、匿名の電子掲示板や動画共有サイトにおいて、ユーザーが自分で自分につけるネット上の名前です。
「コテハン」を使っている人を指して、そのまま「コテハン」と呼ぶときもあります。
「2ch(現5ch)」のような電子匿名掲示板サイトや動画共有サイト「ニコニコ動画」、「ニコニコ生放送」などでは、基本的にユーザーは全員「匿名」でのコメントの発信、交流ができます。
しかし、「コテハン」は自分の発言が特定しやすいようにするためであったり、単に周りに注目してもらうために、あえて自ら「名前」を名乗る際に使われます。
略して「コテ」と使用されることもあります。
「コテハン禁止」の意味とは?
「コテハン」(=名前)をつけることは、ユーザーに「人格」・「キャラクター」を与え、親しみやすさを抱かせる場合もありますが、匿名サイトにおける「コテハン」の使用は、過度な自己主張にもつながり、しばしば他のユーザーから疎まれる傾向があります。
逆に、他のユーザーからの反応を面白がって、疎まれるのが分かっていながら、わざと「コテハン」を使用するユーザーもいるようです。
そうしたトラブルを避けるために、スレッドのタイトルや概要などで、事前に「コテハン禁止」や、逆に「コテハンOK」のようにルールを記載し、スレッドが区分けされるようになりました。
また、生放送サイトにおいては、放送者がコメントをしてくる閲覧者を識別しやすいようにするため、「コテハン必須」のようなルールを設けている場合もあります。
「コテハン禁止」の使い方
基本的に「5ch」を筆頭とした、電子匿名掲示板サイトにて、スレッドのタイトルであったり、 スレッド概要の禁止事項の欄に「コテハン禁止」が記載されていることが多いです。
また、「ニコニコ動画」のような動画共有サイトでも、動画説明欄に「コテハン禁止」が記載されていたり、動画内説明で「コテハン禁止」と用いられていることが多いようです。
「コテ禁止」、「コテ禁」と略されて使用されることもあります。
「コテハン禁止」を使った例文
・『このスレッドでは、コテハン禁止だから、コテ外してね』
・『次のスレッドから、コテ禁止にしよう』
・(スレッドのタイトルとして)【語源】言葉の元ネタ【コテハン禁止】
・『この動画では、コテハン禁止とさせていただきます』
まとめ
「コテハン」とは、「固定ハンドルネーム」の略語で、匿名電子掲示板サイトや動画共有サイトなどで、自分で自分につけるネット上の名前のことです。
ただし、上記のようなサイトにおいて、コテハンをつけて自己主張することは、他のユーザーからしばしば疎まれる傾向があります。
そうしたトラブルを防ぐために、スレッド内や動画内におけるルールのひとつとして「コテハン禁止」が設けられ、「コテハンOK」のスレッドと区分けされるようになりました。