「SJK」とは?意味や言葉の使い方、概要(元ネタ)など

「SJK」とは?新語・ネット用語

この記事では、「SJK」の意味を分かりやすく説明していきます。

「SJK」とは?意味

JKは女子高生の略、SはSECONDの略で、高校においてのSECONDは2年生という意味となるため、2年生の女子高生という意味になります。

年齢は16歳から17歳が一般的ですが、高校生であるため例外はありえます。

なお、この言葉からは高校の名前や場所までは推察できません。


「SJK」の概要

First JK、FJKが高校一年の女子高生、SJKが高校二年、Last JK、LJKが高校三年の女子高生という意味になります。

大学に行くとJDとなります。

Jは全てJYOSHI、女子の略です。

SJKは短さがポイントで、高校二年生、女子と書くよりも文字数が圧縮できる点が大きなメリットで、ツイッターやインスタグラムのプロフィールで使うケースが多く、略語であることからわからない人には伝わらなくてもいいくらいの感覚で使えます。

略語であることが大事で、SECOND JYOSHI KOUSEI などと全く略さない使い方をすると高二女子とい書くより長くなってしまうため使うことはありえません。

実際の会話ではSJKと言うよりは高二(見た目や声で基本的に性別はわかる)と言ったほうが伝わりやすい部分はあり、基本的にはインターネット上の文章で使うことが多い言葉です。

また、先生など目上の人が使うことは相当なハードルがある言葉で、「SJKという言葉がある」という方向の使い方ではなく、「君たちSJKは」などという使い方はよほど生徒との距離感が近くないと使えない言葉と言えるでしょう。

また、過去を振り返って使うことができ、わたしがSJKだった頃はという使い方は女性であれば誰でも使えます。


「SJK」の言葉の使い方や使われ方

「SJKだからまだ遊んでいられる」「17歳SJK」「SJKでいられるのもあと少し」などが挙げられるものの、「17歳SJK」というプロフィールとしての使用が最も多いと言えます。

16歳SJK、あるいは年齢をつけずプロフィール欄に好きなものなどを書いてSJKとつける使い方もありえます。

「SJK」の類語や言いかえ

類語としてはFJKとLJKの高一、高三を意味する言葉が挙げられるでしょう。

なおJK2という言葉も女子高校生の2年を意味しているため言いかえとして使えます。

この場合JK1が一年、JK3が3年となります。

2JKという使い方がライトノベルのタイトルで見られ、意味はSJKと同じですが、JK2、SJKよりは広く使われている言葉ではありません。

まとめ

SJKは二年生をSECONDと表記する点が若干珍しい略語で、高校二年女子という文字列を3字で表現できるところが大きなメリットです。

ただしわかりやすさでは数字の入るJK2に分があるとも言えます。

いずれにせよ実際の会話というよりはインターネット上の自己紹介などで使うケースが多い言葉だと言えます。