「コンポ」と「オーディオ」の違いとは?分かりやすく解釈

「コンポ」と「オーディオ」の違い違い

この記事では、「コンポ」「オーディオ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「コンポ」とは?

「コンポ」とは、「レコードプレーヤー・CDプレーヤー・アンプ・スピーカーなどの音響機器を別々に揃えて組み合わせたコンポーネントステレオ」のことです。

「コンポ」は、「各種音源のプレーヤー・アンプ・スピーカーなどの個別の音響機器」も意味しています。

一般的に「コンポ」という場合、「1990年代まで流行したラジカセのような、CD・MD・カセット・スピーカー・ラジオチューナーなどがセットになっていてそれだけで音楽が聴けるシステムコンポーネント・ミニコンポ」を意味します。


「オーディオ」とは?

「オーディオ」とは、「音楽鑑賞用の音響装置全般」を意味しています。

また「オーディオ」には、「テレビ・ラジオなどの音声・音響の系統」といった意味合いもあります。

「オーディオ」という言葉は、「人間の耳に聴こえる周波数の音を記録・再生するための音響機器一般 (オーディオ装置)」を指しているのです。


「コンポ」と「オーディオ」の違い!

「コンポ」「オーディオ」の違いを、分かりやすく解説します。

「コンポ」「オーディオ」はどちらも音響機器のことですが、「コンポ」「オーディオの一種」であるという違いがあります。

「コンポ」とは「レコード・CD・MD・カセット・スピーカーなどをセットにしたシステムコンポーネント・ミニコンポ」のことですが、「オーディオ」というのは「個人の音楽鑑賞用のコンポだけではなく、プロが録音・再生する大掛かりなスタジオの音響装置まで含めた言葉」であるという違いを指摘できます。

また「オーディオ」には「コンポ」にない、「テレビ・ラジオの音響系統」の意味もあります。

まとめ

「コンポ」「オーディオ」の違いを説明しましたが、いかがだったでしょうか?

「コンポ」とは「レコード・CD・MD・カセット・スピーカーなどが組み合わされたシステムコンポーネント・ミニコンポ」を意味していて、「オーディオ」「音楽鑑賞の用途に用いる音響装置全般」を意味している違いがあります。

「コンポ」「オーディオ」の違いを詳しく調べたい時は、この記事をチェックしてみてください。

違い
意味解説辞典