「ニフラム」と「バシルーラ」の違い

ゲーム用語

「ニフラム」とは?

「二フラム」と小さな子供に言われて、「どういう意味?」と思ったことがある人もいるかもしれません。

「二フラム」という言葉には、どのような意味があるでしょうか。

「二フラム」は大人気RPG「ドラゴンクエスト」通称「ドラクエ」に登場する呪文のひとつです。

悪霊払いや破邪系の呪文で、唱えて敵を浄化します。

呪文の対象は敵1グループのため、種類の違うモンスターに一度の呪文を掛けることはできません。

「二フラム」が効果を発揮すると、敵が戦闘から離脱するため、戦わずに済みます。

ただし経験値とゴールドがもらえません。

「二フラム」と誰かに唱えられた人は、邪悪な存在だと思割亭る可能性があります。

「バシルーラ」とは?

「バシルーラ」という言葉を、彼女から言われて驚いた経験がある男性がいるのではないでしょうか。

「バシルーラ」という言葉には、どのような意味があるでしょうか。

「バシルーラ」「ドラゴンクエスト」シリーズに登場する呪文です。

呪文の対象は敵1対で、魔力で時空をゆがめて、その反動で敵をどこかに吹き飛ばすとされています。

戦闘中に「バシルーラ」を唱えると、効果を発揮した場合、敵がどこか吹き飛ぶため、戦わずに済みます。

ただし経験値はもらえず、ゴールドは作品によりもらえること、もらえないことがあります。

「バシルーラ」と誰かに言われた人は、「あっちに行け」と思われた可能性があります。

「ニフラム」と「バシルーラ」の違いはある?

「二フラム」「バシルーラ」は似た呪文として知られていますが、どのような違いがあるでしょうか。

まず呪文の対象が、「二フラム」は敵1グループなのに対し、「バシルーラ」は敵1体という違いがあります。

また設定として、「二フラム」は聖なる力で邪悪な魂を光の彼方へ消し去るという破邪の呪文で、「バシルーラ」「ルーラ」の効果を、強制的に敵に効かせるという移動呪文という違いがあります。

「ニフラム」が使われるドラクエのシリーズと消費MP

「二フラム」が使われているドラクエのシリーズは、「2」「3」「4」「5」「6」「7」「11」です。

消費MPは作品によって違いがあり、1か2、あるいは3必要です。

「バシルーラ」が使われるドラクエのシリーズと消費MP

「バシルーラ」が使われているドラクエのシリーズは「1」「3」「6」「7」「8」「9」「10」「11」です。

消費MPは作品によって違いがありますが、7または8必要になります。

ゲーム用語違い
意味解説辞典