「ピピリンゲボーボー」とは?意味や言葉の使い方を解説

「ピピリンゲボーボー」とは?新語・ネット用語

この記事では、「ピピリンゲボーボー」を分かりやすく説明していきます。

「ピピリンゲボーボー」の意味

びっくりすること。


「ピピリンゲボーボー」の解説

「ピピリンゲボーボー」とは、びっくりすることを意味するスラング、ギャル語です。

2012年頃から使われていましたが、なぜ驚くことを「ピピリンゲボーボー」と言うようになったのか、ピピリンゲやボーボーにどのような意味があるのかは、わかっていません。

非常にインパクトの強い言葉ですが、当時の現役ギャルですら「知らない」「使わない」と言うほど、あまり世間には浸透しませんでした。

ピピリンゲボーボーは、言い換えると「わあ!」「ビックリ(した)!」になります。

つまり、驚いた時に使う感嘆詞でもあるのですが、一般的な感嘆詞は「わあ」「おお」と短いのに対し、ピピリンゲボーボーは文字数が多すぎます。

そのため「普通にびっくりした、って言った方が早い」との指摘も起こりがちです。


「ピピリンゲボーボー」の使われ方

驚いた瞬間「ビックリした」と言うかわりに「ピピリンゲボーボー!」と声を発します。

または「驚くこと」を言い表したい時に「あー、ピピリンゲボーボーした」と言うこともできます。

「ドア開けたらなぜかパンツ一丁のおじさんが立っていて、もうピピリンゲボーボー!」など、普段起こらない不思議な場面に遭遇した時に使うと効果的です。

しかし、ピピリンゲボーボーという言葉を知る人がいないため、急に使うと周りの人にけげんそうな顔をされる可能性があり、使うタイミングには注意も必要です。