「別天地」とは?意味や使い方、例文など分かりやすく解釈

「別天地」とは?意味と使い方

この記事では、「別天地」の意味を分かりやすく説明していきます。

あやふやな言葉を、正しく理解していきましょう。

「別天地」とは?意味

別天地(べってんち)とは、この世の物とは思えない、天国のような場所のこと。

都会の喧騒を忘れさせてくれる、静かなロケーションを指します。

日常とは異なる別世界や、秘境をあらわす美しい言葉です。

「別天地」「別の天地」とあらわします。

「天地」「あめつち」と読むこともでき「世界中」をあらわす言葉です。

ここに「別の」が加わるので「この世とはちがう世界」を別天地といいます。

花が咲いて鳥が戯れるような、まるで神様が住んでいるような理想郷が「別天地」になります。


「別天地」の概要

「別天地」は、浪漫主義を築いた李白という詩人にまつわる用語です。

李白は『山中問答』という詩の中で「人間が住む世界とは、異なる世界がここにある」という一文をしめしました。

桃の花びらが浮かぶ湖、みどり深い山が見える里に心から感銘して「別天地」と名付けたのです。

現在ではあくせくした日常を抜け出したリゾート地、のんびりとした時間が流れている異世界を「別天地」と呼んでいます。

珠玉の時間がすごせる、やすらぎの空間が別天地となります。


「別天地」の言葉の使い方や使われ方

「別天地」はこのように使います。

・『新しくできたホテルは、都会からすぐの別天地と話題を集めている』
・『市街地から車で15分ほど車を走らせると、別天地のような絶景が現れた』
・『退職金が出たら、別天地でのんびり暮らすのが夢です』
別天地は林や湖に囲まれた、のどかな場所をあらわします。

仕事や家事に追われない、のんびりとした時間が流れている場所です。

そのため地方のリゾートホテルや、自然が広がるロケーションを語るときに「別天地」は使われます。

いつかは訪れてみたい、神様が住むような場所です。

「別天地」の類語や言いかえ

「別天地」はこのような言葉に置きかえできます。

・桃源郷
・仙境
・神秘的な地
・ユートピア
桃源郷(とうげんきょう)も、まるで天国のような優雅な空間をあらわします。

時が止まったような別世界をあらわす言葉です。

仙境(せんきょう)は、まるで神様の住まいのような静かな空間のこと。

都会とは正反対の、清らかな環境をあらわします。

このほか想像の国をあらわす「ユートピア」「別天地」の置きかえ言葉として利用できます。

ユートピアとは憧れの地をあらわす、理想の国のことです。

まとめ

「別天地」の意味と使い方を改めて、学びました。

別天地とは「天地とは別の世界」のこと。

仙人が住むような美しいロケーションをあらわします。

もともとは李白の詩に登場した用語で「癒しの空間」という意味があります。

現在では、都会の喧騒から離れた、静かで落ちついた観光施設やリゾートホテルを例えることが多いです。

ゆたかな言葉を知って、知識を広げていきましょう。

意味と使い方
意味解説辞典