「前提」と「根拠」の違いとは?分かりやすく解釈

「前提」と「根拠」の違い違い

この記事では、「前提」「根拠」の違いを分かりやすく説明していきます。

「前提」とは?

「前提」とは、ある事が成り立つ為のもとになる「条件」という意味です。

例えば「絶対に人に言わないということを前提に、秘密を話す」と言えば、「絶対に人に言わない」ということが条件です。

他に一方的に人から決めつけられていることも「前提」と言い表すことができます。

「私が貧乏で金に困っているという前提で、話をしないで欲しい」「僕に彼女がいないという前提になっているが、そもそも、そこから間違っている」などと、使います。

また一番よく使われる言い方としては「結婚を前提にお付き合いしてください」というセリフでしょう。

これは「いずれ結婚してください」と同じような意味ですので重みがあります。


「根拠」とは?

「根拠」とは、判断、推論を成り立たせる為の「よりどころ」のことで、正当性を支える事実のことでもあります。

適当なことばかり言う人に向かって「何を根拠にそんなことを言うのだ」と使うこともあります。

つまり「根拠」がないのに、好き勝手なことを言うことは悪いことでもあります。

「明日の話し合いで根拠をはっきり示すと、相手側は自信満々だ」「何の根拠もない噂話を信じるなんて、君もどうかしている」「根拠のないデマが流れている」などと、使います。


「前提」と「根拠」の違い!

「前提」「根拠」の違いを、分かりやすく解説します。

この二つの言葉は意味が違いますので、間違えないようにしましょう。

「前提」とはある事が成り立つ為のもとになる条件という意味です。

「元に戻すという前提で、リフォームを許可した」などと、何かをする際の条件という意味になります。

一方の「根拠」とは判断や推論を成り立たせる為のよりどころ、正当性を支える「事実」という意味です。

簡単に覚えるならば「前提とは条件」「根拠とは事実」という風にしますとわかりやすいでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「前提」「根拠」二つの言葉の意味と違いを説明しました。

それぞれ意味が違いますので、正しく覚えて混同しないようにしましょう。

違い
意味解説辞典