「勇姿」と「雄姿」の違いとは?分かりやすく解釈

「勇姿」と「雄姿」の違い違い

この記事では、「勇姿」「雄姿」の違いを分かりやすく説明していきます。

「勇姿」とは?

「勇姿(ゆうし)」とは、「勇ましい姿・勇敢な外見・勇壮な容姿」を意味している言葉です。

「勇姿」の表現はシンプルに「勇ましい見た目・すがた」を意味しているので、「男女どちらにも使える言葉・性別を問わずに使える表現」になっています。

また「勇姿」の用法として、「戦闘・勝負と関連して使われることが多い言葉」になっています。

例えば、「激しいサッカーの試合で、キャプテンが勇姿を見せてくれました」「戦闘中、仲間の勇姿に励まされていました」などの例文で使えます。


「雄姿」とは?

「雄姿(ゆうし)」とは、「雄々しい姿・男らしくて勇ましい外見・勇壮な容姿」を意味している言葉です。

「雄姿」の表現は「雄(おす)」の漢字が含まれていることから、「男らしくて勇敢な姿」の意味を持っているため、原則として「男性だけに使用される言葉」になります。

例えば、「父親の雄姿を見習って努力してきました」「彼氏の雄姿を見てまた好きになりました」といった文章で使用できます。


「勇姿」と「雄姿」の違い!

「勇姿」「雄姿」の違いを、分かりやすく解説します。

「勇姿」「雄姿」はどちらも「勇敢な姿・勇壮な外見(容姿)」を意味している同音同義語に近い言葉ですが、実際の使い方やニュアンスに違いがあります。

「勇姿」という言葉はそのまま「勇ましい姿」を意味していますが、「雄姿」のほうは「雄と雌の雄(おす)」の漢字が入っていることから「男らしくて勇ましい姿」を意味している違いがあります。

そのため、「勇姿」の表現は「男性にも女性にも使うことができる」のですが、「雄姿」のほうは「男性のみにしか使えない」という違いを指摘できます。

また「勇姿」「戦闘・勝負に関連する場面で使われる言葉」ですが、「雄姿」のほうは「場面を限定せずに男らしい勇ましさが感じられる場面で使われる言葉」になっています。

まとめ

「勇姿」「雄姿」の違いを説明しましたが、いかがだったでしょうか?

「勇姿」とは「勇ましい姿・勇敢(勇壮)な外見や容姿」「男女どちらにも使える言葉・戦闘や勝負と関連して使われる言葉」を意味していて、「雄姿」「雄々しい姿・勇壮な外見・男らしい姿」「男性に対してだけ使われる言葉」を意味している違いがあります。

「勇姿」「雄姿」の違いを詳しく調べたい時は、この記事をチェックしてみてください。

違い
意味解説辞典