「卑屈」と「ネガティブ」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「卑屈」と「ネガティブ」の違いとは?違い

この記事では、「卑屈」「ネガティブ」の違いを分かりやすく説明していきます。

「卑屈」とは?

いじけて、必要以上に自分のことを見下げること、またそのさまです。

いじけるには、すねたようす、ひねくれて素直でなくなるという意味があります。

つまり「卑屈」な状態になるのは、すねているときだといえます。

そして、必要以上に自分自身を卑しめてしまいます。

とるに足りないものだとするのです。

このような状態になっている人は「自分なんて」という発言がみられることがあります。

「なんて」という語は、軽んじることを表すときに使われます。

「自分なんて」というと、自分を軽んじていることを表しています。


「卑屈」の使い方

自分のことを卑しめるといった意味で使用をします。

他人が行う行為ではなく、自分が自分に対して行うものです。


「ネガティブ」とは?

「ネガティブ」には3つの意味があります。

1つめはは、電極の陰極です。

電極には、陰極と陽極があります。

電池では陰極に向かって電気が流れてきます。

2つめの意味は、陰画、ネガのことです。

撮影・現像してできた、明暗や色相が実物とは反対になっているフィルム・乾板の画像のことをいいます。

3つめは、肯定的とは反対のさまです。

否定的、消極的なさまをいいます。

たとえば、電車が本来到着する時刻よりも遅れていたとします。

そのとき、「まだ到着するまで時間があるからコーヒーでも飲んでゆっくりしていよう」と捉える人もいれば、「なんて悪いことなんだ、絶望的だ」などと捉える人もいます。

「ネガティブ」とは後者のさまです。

「ネガティブな情報」などともいいます。

この場合は、その情報が否定的であることを意味しています。

「ネガティブ」の使い方

日常的には、否定的なさまを指して使用されています。

よい意味で使われることは少ないです。

人が物事を受け取るときの態度、物事のようすなどについて使われます。

「卑屈」と「ネガティブ」の違い

セットで使われることがある2つの言葉ですが、それぞれの言葉の意味は異なります。

「卑屈」とは、自分をとるに足りないものと見下げることです。

自分への態度を指しています。

「ネガティブ」とは否定的なさまです。

「卑屈」の例文

・『きみの卑屈な態度が気に入らない』
・『卑屈だった主人公がある人に出会って変わっていく物語』
・『人と比べて卑屈になってしまう』
・『以前は卑屈になることがよくあったんです』

「ネガティブ」の例文

・『ネガティブな感情を抱く』
・『ネガティブなニュースには触れないようにしている』
・『ついネガティブなことばかり考えてしまう』
・『SNSのネガティブな投稿は気にしないようにしている』

まとめ

セットで使われることがあり、同じような意味を持っているように感じる2つの言葉ですが、一方は自分を見下すこと、もう一方は否定的なさまを意味しており、それぞれの言葉が指す者は違います。

違い
意味解説辞典