「妥協」と「諦め」の違いとは?分かりやすく解釈

「妥協」と「諦め」の違い違い

この記事では、「妥協」「諦め」の違いを分かりやすく説明していきます。

「妥協」とは?

「妥協(だきょう)」とは、「対立する物事について、一方あるいは双方が譲って一致点を見いだすこと」を意味している言葉です。

「妥協」という表現は、「本当は不本意ではあるが、停滞している事態・問題を解決するために、自分の要求・理想のレベルを下げたり相手に譲ったりすること」を意味しているのです。

例えば、「現在の仕事は妥協して就職した仕事なのです」「妥協するくらいなら私は結婚しません」などの文章で使われます。


「諦め」とは?

「諦め(あきらめ)」とは、「実現が不可能であることを認めて、その欲求・願望などを捨てること」を意味している言葉です。

「諦め」という言葉は、「望んでいたことが実現しないことを認めて、望むこと(求めること)を断念すること」「自分の未来に対する希望・欲求などを思い切ること」を意味しているのです。

例えば、「子供時代からの夢に諦めがつきません」「諦めの気持ちがあると、何事も上手くいかないものです」といった例文で使用することができます。


「妥協」と「諦め」の違い!

「妥協」「諦め」の違いを、分かりやすく解説します。

「妥協」「諦め」「本来の自分の要求や希望を断念すること」という意味では共通していますが、「諦め」のほうが「妥協」よりも「望みを断念する(捨てる)程度が強い」という違いがあります。

「妥協」というのは、「対立している状況があって、その状態がこのままでは進展しない時に、自分の要求・希望のレベルを引き下げたり相手に譲ったりすること」を意味しています。

妥協に対して「諦め」という言葉は、「自分の抱いている欲求・願望(希望)の実現が不可能であることを認めて、その欲求・願望そのものを断念して捨ててしまうこと」を意味しているという違いを指摘できます。

「妥協」「願望の一部の断念・譲歩」ですが、「諦め」「願望のすべての断念・放棄」なのです。

まとめ

「妥協」「諦め」の違いを説明しましたが、いかがだったでしょうか?

「妥協」とは「本当は不本意だが状況を打開するため、自分の要求水準を下げたり相手に一歩譲ったりすること」を意味していて、「諦め」「希望(欲求)していたことを断念すること」を意味している違いがあります。

「妥協」「諦め」の違いを詳しく調べたい時は、この記事をチェックしてみてください。

違い
意味解説辞典