「心服」と「敬服」の違いとは?分かりやすく解釈

「心服」と「敬服」の違い違い

この記事では、「心服」「敬服」の違いを分かりやすく説明していきます。

「心服」とは?

心から尊敬し従うことを意味する「心服」

相手の存在から人格、言動、技術、生き方、立ち居振る舞いなどすべてに対し心から尊敬することを意味する言葉です。

その人の存在そのものを意味する言葉となるため、決まった人に対し用いられる言葉となります。

「心服」の類語は、「感服」「狂信」「心酔」などとなり、対義語は、恐れ従うことを意味する「畏服」です。

同じ従う行為でも、どのような気持ちで従うのかといった点で対義語となります。

また、「心服」は英語で「Heart Clothes」です。


「心服」の使い方

「心服」には、「心服する」「心服される」「心服している」などといった使い方となります。


「敬服」とは?

その人に対し感心し尊敬の念を抱くことを意味する「敬服」

その人の人柄や人生観、生き方、言動や立ち居振舞いなどに対し尊敬すること、感心すること、といった意味があります。

主に「敬服」は、目上の人に対し用いられる言葉です。

「敬服」の類語は、「尊敬」「崇敬」「敬愛」「リスペクト」「仰ぎみる」などとなり、英語で「敬服」は、「i salute you」です。

「敬服」の使い方

「敬服」には、「敬服する」のほか、「敬服の念」「敬服に値する」「敬服の念に堪えない」「敬服の至り」などといった使い方があります。

「心服」と「敬服」の違い

「心服」「敬服」の違いは、漢字の違いから伺うことができます。

「心服」には「心」という漢字が用いられ、「心酔」

つまり、心から相手のことを慕う時に用いられる言葉となります。

一方、「敬服」には、「敬」という漢字が用いられ、「尊敬」

つまり、相手のことを貴い存在であるという時に用いられる言葉となります。

このような違いから、「心服」は決まった人に対してのみ用いられる言葉で、「敬服」は、目上の人に対し用いられる言葉といった違いがあります。

「心服」の例文

・『私は恩師のことを人生の師匠としたい心服しています』
・『私は、女手ひとつで私をここまで育ててくれた母に心服する』
・『私は、彼が書いた本をきっかけに心服し彼のもとで働くことにしました』
・『クラスメイトから心服されている彼のことを羨ましく思う』

「敬服」の例文

・『彼のボランティア精神は、敬服に値します』
・『常に真正面から仕事に向き合う部長の姿は敬服の念に堪えない』
・『教授のお考えには、毎回、心から敬服いたします』
・『叔母の面倒見の良さには、敬服するばかりです』

まとめ

以上が、「心服」「敬服」の違いです。

読み方は、それぞれ、「しんぷく」「けいふく」です。

「心」という漢字と「敬う」という漢字が用いられた言葉です。

相手によって使い分ける必要がある言葉となるため、相手によって、また、自分自身がその人のことをどのように思っているのかによって、適切な使い分けを行う必要があります。

違い
意味解説辞典