「愚痴」と「文句」の違いとは?分かりやすく解釈

「愚痴」と「文句」の違い違い

この記事では、「愚痴」「文句」の違いを分かりやすく説明していきます。

「愚痴」とは?

「愚痴」の意味と使い方について紹介します。


「愚痴」の意味

「愚痴」「ぐち」と読みます。

意味は「言っても仕方のないことを言い嘆くこと」です。


「愚痴」の使い方

「愚痴」は、人に言っても仕方がないことを言って嘆くことを言います。

仕事や人間関係で嫌なことがあった時に、直接本人に言わずに、身近な友人や家族などに言って悲観的になる時の表現です。

話した人に対してその悩みや問題を解決して欲しい訳ではなく、単に喋ってストレス発散するのが目的です。

「愚痴」の由来や仏教用語で、「愚」「痴」「心理を理解する心がなくおろかなこと」という意味です。

昔は「愚かなことを口にする」という意味で使われていましたが、次第に「嫌なことを嘆く」という意味で使われる様になりました。

「文句」とは?

「文句」の意味と使い方について紹介します。

「文句」の意味

「文句」「もんく」と読みます。

意味は「文章中の語句」「楽曲の歌詞」「相手に対する苦情や不満」です。

「文句」の使い方

「文句」には以下の3つの意味と使い方があります。

1つ目は「文章中の語句」という意味で「決まり文句」などと言います。

2つ目は「楽曲の歌詞」という意味で「歌の文句を覚える」などと言います。

3つ目は「相手に対する苦情や不満」という意味で「いちいち文句を言う」などと言います。

上記に共通するのは「相手に何らかの意思や感情を伝える言葉」という意味です。

3つ目の意味に関しては、自分が不満や苦情を持った時に、相手に対して「自分はこう思う」と意思表示することを言います。

ただ苦情を言うだけではなく「改善して欲しい」というニュアンスが含まれているのです。

「愚痴」と「文句」の違い!

「愚痴」「言っても仕方のないことを言い嘆くこと」です。

「文句」「相手に何らかの意思や感情、不満などを伝える言葉」です。

まとめ

今回は「愚痴」「文句」の違いをお伝えしました。

「愚痴は不満や苦情を間接的に嘆く」「文句は不満や苦情を直接伝える」と覚えておきましょう。

違い
意味解説辞典