「普通」とは?意味や使い方!例文や解釈

意味と使い方

「普通」とは?

「普通」の概要について紹介します。

「普通」の読み方

「普通」「ふつう」と読みます。

漢字テストによく出題される言葉ですで読み書きできる様にしておきましょう。

「特に変わっていないこと」の意味

一般的によく見聞きするものであり、その状態で当たり前であることという意味です。

特に目を引くような特徴はなく、平均的でごくありふれたものであることを表します。

多くの人が基準や常識としていることとして引き合いに出される言葉です。

「一般的に」の意味

こちらは副詞として一般的な概念を表します。

「たいていこの様になっている」という世間一般的な概論を述べる時の表現です。

「普通」の漢字を更に解釈

「普」「広く行き渡る」「なみ」という意味があります。

「通」「通り抜ける」という意味の他に「一般に広く行き渡る」という意味があります。

つまり、「普通」はどちらも「一般的に広く行き渡る」という意味があり、2つ重ねることでより強調した意味になっているのです。

「普通」「普段」「通常」の違いとは

「普通」と似た意味の言葉に「普段」「通常」があります。

これらの使い分けについても紹介します。

「普通」は、「社会的な基準や認識」という意味で、一般的な人の行動や考え方を表します。

「普段」は、「日頃・日常の状態」という意味で、人が意識せずに行っていることを表します。

「通常」は、「特別な事情がない限りいつも通り」という意味で、状況を表しています。

それぞれニュアンスが違うので、使い分けられる様にしておきましょう。

「普通」の表現の使い方

「普通」の使い方について紹介します。

文法的な使い方

「普通」は名詞形で、「普通に~」「普通の〇〇」「普通は~だ」などと幅広く使われます。

いずれの場合も常識的な範囲内であることを表す言葉ですので、特に具体例を示さなくても理解して貰えます。

評価として使う時には注意する

何かを評価する時に「普通」と言うと、そのものや人に対する敬意や興味が感じられません。

日本には昔から相手に対して敬意を払うという文化があるので、何かの評価を訊ねられたら「普通です」とは言わず、例ごく一般的であっても少し上の評価を付ける様にしましょう。

「普通」を使った言葉と意味を解釈

「普通」を使った言葉と解釈を紹介します。

「普通においしい」

最近の若者言葉として使われている表現です。

本来の意味だと「特に美味しくも不味くもない」となるのですが、若者言葉の場合は「とても美味しい」という意味になります。

これは、「普通=一定基準の美味しさ=無条件に美味しい」という解釈からきているものと思われます。

同じ様に「普通にかわいい」「無条件でかわいい=とてもかわいい」という意味で使われています。

「ごく普通の人」

「ごく」「極」と書き、「極めて」という意味です。

「ごく普通の人」「極めて普通の人」になります。

意味は「他の人と変わりない毎日を過ごしている人」で、基本的には仕事をして残業をして、昇進はするけれども頂点に立つ程のレベルではない、という目立たない人のことを言います。

「普通が一番」

目立たないけれども安定した人生を送りたいと思うことです。

成功して頂点に上り詰めるのは素晴らしいことですが、それだけ苦労やストレスも多くなります。

また、目立つことで人からの妬みや反感を買うこともあるでしょう。

取り立てて成功しなくても波風立てずに毎日を送りたい気持ちを表しています。

「普通」を使った例文や短文など(意味を解釈)

「普通」を使った例文と解釈を紹介します。

「普通」を使った例文1

「彼は普通にしていればモテるのに喋るとイメージが変わる」

イケメンなので特に何もせずに黙っていればかなりモテると思われるのですが、喋ってしまうと下品なネタが多くて残念な人物を表しています。

「普通」を使った例文2

「普通に歩けばとっくに到着しておかしくない場所だ」

道に迷った時の言葉です。

特に急がなくても既に到着している筈の場所なのに、まだ着かないことを表しています。

「普通」の反対語

「普通」の対義語を紹介します。

「特殊」【とくしゅ】

「見た目や性質などが他とは明らかに異なること」「専門性が高いこと」「目的が限られていること」という意味です。

「特別」【とくべつ】

「他とははっきりとした違いがあること」「他とは明らかに区別すること」という意味です。

「普通」の類語や類義語・言い換え

「普通」の類語を紹介します。

「平凡」【へいぼん】

「特に目立った点がなく、ごく当たり前のこと」という意味です。

「人並み」【ひとなみ】

「世間一般の人達と同じレベルであること」という意味です。

「一般的」【いっぱんてき】

「広く世間に行き渡っている様子」という意味です。

「普通」の英語と解釈

「普通」の英語表現を紹介します。

“I had an ordinary dinner.”

「普通の夕飯を食べた」です。

“ordinary”「普通の」「通常の」という意味です。

“He is not a normal pserson.”

「彼は普通の人ではない」です。

“normal”「正常」「通常」という意味がある「普通」として使われます。

意味と使い方
意味解説辞典